デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
デジカメの買い替えをしようと思うのですが、サイバーショットT9とEXILIM ZOOM EX−Z600で迷っています。
用途は普段持ち歩けて、人や風景を撮ったりです。あと、テーマパークや室内でもきれいに撮れるといいのですが。。。
店員さんには、機能はT9だけど女性向けはZ600だとおもいます、と言われましたがそれでも迷ってるんです。
T9がSDカードじゃないのもちょっと気になるし。。。
アドバイスお願いしますっ!!
書込番号:4895823
0点
こんにちは
私も購入時は色々と迷いました。
お悩みの機種については、それほど大きな差はないと思います。
個人的にはT-9の手ブレ補正は気に入っています。
(レンズが飛び出さないのも好きです(^^;)
T-9に1票です
書込番号:4895875
0点
私は、Casio EX-Z3からの乗り換えだったせいか、Z600のズームリング(シャッターボタンの周辺)にはなじめなかったです。
Z600のどういうところが"女性向け"かよくはわかりませんが、T9もすてきだと思いますよ。
書込番号:4897605
0点
私も年末にT9を買いましたが、最高ですね。
ブレませんね。 年末のNYCのカウントダウンには役に立ちましたよ。
書込番号:4897965
0点
T9とZ600の、どこを比較した上で迷っておられるのでしょうか?
Z600のどういうところが女性向きなのかを、店員さんは説明してくれましたか。もし、それで説得されるほどの理由でしたらZ600を選ばれるべきでしょう。
機能というよりはむしろ性能的にだと思いますが、T9のほうがややリードしているのも店員さんの言うとおりでしょうから、そこを重視するならT9ですね。
書込番号:4898173
0点
たくさんのご意見ありがとうございます。
店員さんには、『Z600だと、ベストショット機能が女性に受けています』という感じでアドバイスされました。
確かに撮るものによって光の加減を調節してくれたりするのは良いなぁと思ったのですが、皆さんの意見を聞いて、心がT9に傾きました☆
書込番号:4898387
0点
カシオ機が女性向けというのはよく分かります。
シチュエーションごとで適していると思われる設定にカメラが自動でしてくれる「〜モード」の種類が豊富で、操作の仕方も分かりやすく、T9と比べてはるかに直感的に操作できるからです。
しかしT9のように光学式手ブレ補正があると実際ブレる写真は激減するし、最近のカシオ機にはブレ軽減モードというものがあるようですが、そのモードにしてしまったら他の「〜モード」にできなくなるのでブレ軽減モードもあまり重宝できないと思いますので、どちらかといえばT9のほうが良いように思います。
カシオ機に光学式手ブレ補正がついたら絶対そちらのほうがいいとは思います。
光学式手ブレ補正が付いてる機種で他メーカーのものなどいいかもしれませんよ。
書込番号:4898397
0点
本当に女性向け、ってオートでパシャパシャ取れるカメラだと思いますけどね。
(カメラ好きの女性には失礼かもしれませんが)。
「夜景モードで撮ったけどブレブレ」なんて質問は男女共にありますし。
書込番号:4898533
0点
?
オートでパシャパシャ撮っただけの写真なんてあなたは残しておきたいと思いますか?
なにを撮るにもより美しく撮りたいのはあたりまえ、でも機械操作の苦手な人が多い女性はなかなかシチュエーションごとに設定をマニュアルで切り替えたりが容易じゃない。
そこに、例えば花を撮る時にキレイに撮れるようなモードがあればそれに切り替えるだけで楽でしょう?
失敗の多い「夜景モード」だけひきあいに出されてもねぇ。
カシオのデジカメのベストショット機能にはたくさん使えるモードがありますよ。
オートではお粗末な写真しかとれないシチュエーションも多いから各メーカーはカシオのベストショット機能に類する機能付けてるんじゃないんですか?
カシオのは特にこういうふうに仕上がるというサンプル画像が出てきてすごく分かりやすいんですよ。
間違いなく多くの女性には使いやすいし実用的な機能だと思うんですけど?
だいたいオートでパシャパシャ撮ってれば満足できる写真になるカメラがあったらそっちのほうが男女関わらずほしいですよ。
それともオートでそれなりの写真が取れればたいていの女性は満足だろうとでも?
男女で方向性は違ってもいい写真を撮りたいと思うのは同じだと思いますけどねえ。
書込番号:4898603
0点
>らいらいらさん
オートでパシャパシャ撮っただけの写真を残してますよ(笑)。
自分の場合は作品というより記録ですね。
主に子供や家族、ペットの写真を撮るので。
自分の周りにいる女性はシャッター以外の
ボタンをいじるのすら嫌う人が多いのです。
シャッターを押すだけで「それなり」の画像が残せればいいみたいです。
自分の経験を元に個人の考えを述べただけであって、
カシオを否定してるわけではないので。
書込番号:4898789
0点
それはそれは、そんな経験から「本当に女性向け」とはよくおっしゃいました。
予想以上に視野の狭いご意見だったようでもともと話しがかみ合わなかったようです。
失礼しました。
書込番号:4898845
0点
そうですね、多くの女性はオートでそれなりではなく
シーンモードを使って少しでも綺麗に残したいと考えているのでしょう。
らいらいらさんのご意見はデジカメに対する多くの女性の意見を
聞いている経験をお持ちの上でのご見解なのだと推測します。
私の意見よりは遥かに的を射ていることでしょう。
自分の周りにいる数人の女性の意見のみで
このようなことを書いてしまい、恥ずかしく思っております。
失礼いたしました。
書込番号:4898895
0点
T9は大きな穴ってないんですよね〜屈折型のレンズを使ってるのでその分のメリットデメリットがありますけどね。
メモリースティックディオってくらいかなー穴は…
書込番号:4899108
0点
ディマージュX1なら、高性能高画質の割に安い。
ソニーで言えば上位機種に搭載されている
1/1.8インチCCDです。
SDカード採用。
手ぶれ補正は、もっとも方式の進んでいるユニット補正式です。
(T-9はレンズ補正式・A200はCCD補正式。)
書込番号:4904533
0点
>用途は普段持ち歩けて、人や風景を撮ったりです。
普段スーツの内ポケットに入れて持ち歩いて
ます。撮ろう、と思った時にすぐ取り出せて、
かつ起動時間も短い、というのはメリットが
大きいですね。
↓近所の猫をDSC-T9で撮ってます。
http://seed.blogdns.com/mt/archives/2006/03/
液晶ディスプレーの視野角が想像以上に広くて、
ローアングルで撮る時も見え易くて良いです。
流石に最高感度のISO640ではノイズが目立って
きますが、そんな時はモノクロに。白黒だった
らカラーノイズ出ませんし。
デジカメWatchで長期リアルタイムレポートやレビュー
記事が掲載されてますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/backno/longterm.htm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/06/2967.html
>メモリースティックディオってくらいかなー穴は…
確かにそうですね…。私の場合はPSP使ってて動画を
見る為1GBメディアを買ったので、共用できるDSC-T9
を選びました。
書込番号:4905019
0点
> [4904533]
>手ぶれ補正は、もっとも方式の進んでいるユニット補正式です。
ユニット全部を動かすので電力食いのシステムだけど、
何を持って "進んでいる" のかな?
書込番号:4906998
0点
多くの方の意見を聞けてよかったです。
今月末に皆さんの意見を参考にさせていただき、T9を購入しようとおもいます。
本当にありがとうございました☆
書込番号:4912002
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








