『待ち遠しいVario Sonnar T*の画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『待ち遠しいVario Sonnar T*の画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

待ち遠しいVario Sonnar T*の画質について

2006/06/11 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

Vario Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA のことを考えると
とても気持ちの高ぶりを抑えられません。

どなたかCONTAXのズームを使った方で、どのような描写をするのか教えてください。
ズームでどれほどの解像度、コントラストになるのか興味深々です。
11月まで、楽しみにすれば良いのですが、その写像を想像しなから期待して待ちたいです。
高倍率ズームにそれほど期待してはダメでしょうか。
教えて、ガッテン!

書込番号:5161003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件

2006/06/12 00:21(1年以上前)

やっぱし、今は本体の方が重要なときですね。
失礼致しました。(^_^;)

書込番号:5161622

ナイスクチコミ!0


reicaさん
クチコミ投稿数:69件

2006/06/12 10:00(1年以上前)

コンタックスは先輩が使っていたので多少はわかります。
ズームでも単焦点に迫る澄鋭度が有ります
第一印象はグリーンが綺麗に出ますね〜
その影響で暗部が比較的起きます。
レンズ的には高級感のある発色で落ち着いています。
解像度が高く透明感が有ります。
ライカと同じで個性の強いレンズに思います。
しかしながら個性が強くても派手系ではなくしっとりとしています。
もっとも昔のコンタックスをカラーチャート含めたテストした時の印象なので情報が古いので申し訳有りませんが。

書込番号:5162221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/06/12 16:26(1年以上前)

こんにちは。
CONTAXはS1を持っていたのでゾナーも使った事があります。
コッテリと脂が乗ったような描写をしました。
欧州人が好みそうな味のある描写ですよ^^。
ただ・・・・
ただSONYのカールツァイスレンズは確かライセンスを買ってコシナに作ってもらっているそうで
マニアから言わせると全く別のレンズ!だそうです。
ですのでCONTAXはあまり参考にならないと思います。

書込番号:5162982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2006/06/12 18:02(1年以上前)

reicaさん、田舎のブライダルカメラマンさん
貴重な情報ありがとうございます。

どちらかというと、ミノルタのナチュラル発色が好きなので、ぶっちゃけ別物で良いです。
単焦点並の解像度と立体感のある描写だとうれしいです。
今日から、もんもんとした毎日を送ります。
レンズ先行で発売して欲しかったものです。

書込番号:5163188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/12 20:28(1年以上前)

参考にはならないでしょうが、ソニー製ハイエンドコンパクトには
バリオゾナー付いてましたよ。
私はそのレンズがあったから一眼用の開発が早かったんだと思っていました。
全くのブランニューってこのレンズだけですよね

書込番号:5163620

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2006/06/12 23:09(1年以上前)

>ただSONYのカールツァイスレンズは確かライセンスを買って
>コシナに作ってもらっているそうでマニアから言わせると
>全く別のレンズ!だそうです。

"SONYのカール・ツァイス"ってのはどれの事を言ってますか??
ハンディカムに付いてる奴か、サイバーショットに付いてる奴か、今回のZAでしょうか??


MFで最近出たZF/ZMに関してはコシナ製というのが周知の事実ですが、ハンディカム/サイバーショットはタムロン製じゃ無かったでしたっけ??

んで、今回のZAについて言うと、プラナー85mmはミノGレンズをベースにしてるという噂が各所で・・・・・・


個人的には、最近のコシナはMF専門なのかと思ってますw
(AF19-35とか出してましたけど、シグマもタムロンも17-35に移ったし、そもそも最近のAFはAPS-Cが主流なので、、、、)

書込番号:5164235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング