


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
α100の後継機種、まちにまったライブビューα300?
http://www.engadget.com/2008/01/08/sony-working-on-an-a200-ish-dslr-with-flip-out-lcd/
日本での発表・発売はどうなるのでしょうか。
早く、詳細を知りたいです。
書込番号:7233563
1点

ライブビューは、オリンパスのE-3,E-330に、パナのL10の様な可動式液晶があったほうが使いやすそうですね。
写真をみて、DiMAGE A1を思い出してしまいました。
書込番号:7233755
0点

ソニーは他社があまり使い勝手の良くないLiveviewを次々と搭載するのを横目に見ながら実用的なLiveviewが出来るまで出さない、と言っていたんですから期待したいと思います。
オリンパス・松下の4/3は光学ファインダーが物理的にどうやってもAPS-Cに勝てないのでLiveview急いだのは仕方ないですが、キャノン・ニコンのLiveviewは如何なもんでしょうか。
書込番号:7236125
2点

ライブビューを欲しがるユーザーが多いからね。
コンパクトクラスみたいにファインダーが無くなる方向に将来すすむかも(入門機)
書込番号:7237987
0点

α100 ユーザーです
休日は、時々趣味の写真を楽しんでおります
実はバリアングルのPowerShotS2が不調で
買い替えしようか迷ってました
αレンズを生かしたまま
ライブビューが使える可能性に注目しています
書込番号:7240269
0点

私もPowerShotS2使っています.バリアングルのライブビューは,使うとやめられません.まえから,これでデジタル一眼ならなぁと思っていました.
一眼レフでもデジタルだからこそできるもの,従来のフィルムカメラではできないもの,カメラメーカーには作れそうにないものを,SONYは作って欲しいと期待して,待っていました.(もちろんミノルタ時代からのαユーザーです)
次期モデルが非常に楽しみです.
書込番号:7242033
1点

どうもこの話のソースは中国のようですね。
http://forum.xitek.com/showthread.php?threadid=470202&pagenumber=1
書込番号:7248057
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





