


理解に苦しみます。
ティザー広告で言っていたじゃないですか、
「SD14は付加的な機能(手振れ防止機構とか?)の進歩では無く本質的な部分(画質?)で革新的な進歩を遂げている」と−−−。
だったら何故真っ先にサンプルを公開しないのでしょうか?
早々に専用サイトまで開設する周到ぶりなのに、一番肝心なサンプルを公開しないなんて、
みんなフォビオンだからSDを買うんでしょ、これがソニーの1000万画素CCDなら誰も見向きもしませんよ!
フォビオンの素晴らしい絵でどんどんアピールすべきです。
画質で優位性が示せないのなら間違いなくSD14の存在意義は無い。
それはシグマ自身が一番良く分かっているはずなのに−−−−。
書込番号:5484169
0点

画像処理システムが発展途上なのかな?
或いはAFの精度にまだ問題があるのか?
等と勘ぐってみました。
書込番号:5484356
0点

それが「ティザー広告(じらし広告)」だからじゃないですか。
でも、デジタル一眼で「ティーザー」やった機種は 皆コケてるよーな気がする。(^^;)
書込番号:5484422
0点

でも、SIGMAは「ティーザー」やるだけまだましです。
オリンパスなんて、とりあえずのモック出して、来年頑張ります宣言で終わり。
...ユーザーだっけ...(泣)。
書込番号:5484469
0点

あの「ちょっとだけよ」ってやつね。^^
少しずつ公開時間を延ばすとか、
やはり、
広告代理店とも相談して欲しいですね。
書込番号:5484939
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SD10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/21 18:19:13 |
![]() ![]() |
30 | 2014/04/14 1:45:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/12 13:38:24 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/28 7:18:17 |
![]() ![]() |
19 | 2014/03/28 21:39:35 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/29 16:13:06 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 13:25:27 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/19 23:14:32 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/31 2:04:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/07 23:54:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





