『finepixF30とくらべて暗所性能は』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『finepixF30とくらべて暗所性能は』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

finepixF30とくらべて暗所性能は

2008/02/03 04:27(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:48件

富士のfinepixF30で主に1歳半の子どもとっています。これは暗所に強く自分にとっては完璧なカメラだと大満足していました。しかし、そこは人間の業のようなもので。もっとよい写真が撮りたくなってしまいました。
これ以上となるとデジ1眼です。しかし、デジ1眼はかさばるからつかいたくない。ところが今回発売されるSIGMA DP1は、コンパクトなデジカメなのにデジ1眼並みの画質が望めるという、まさしく自分が求めていたカメラです。
私はほとんどズームなんて使わないので広角28ミリというのもいい感じです。

もちろん屋外に持っていけば抜群の性能を発揮すると思います。
しかし、暗所性能はどうだろうかと唯一心配です。蛍光灯下で子どもを撮影することがメインなので、どんなよいカメラであっても暗所性能が悪いと使えないんです。finepixF30にくらべてどうでしょうか。
また、もっとすすめられるカメラがありましたらご紹介ください。
私の持っているカメラは、finepixF30とfinepixF6000fdです。



書込番号:7333992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/03 05:03(1年以上前)

ベータ機の限られたサンプルしか出ていない状況では、ナントモ言えないでしょう。
気が早すぎ(^^;)  RAW現像されたものはそこそこ良さそうですネ。
“コンデジ的絵作りモード” とかを用意してもらえれば、要望に沿うかも?

書込番号:7334022

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/03 07:45(1年以上前)

仕様を見ての勝手な想像ですが…最高感度はISO800までですし…ISO AUTOも100-200なので高感度にはそれほど強くないのでは?!…なんて思っています。
もっと多くのサンプルが出てくればわかるのでしょうけど…

書込番号:7334189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/02/03 08:12(1年以上前)

普通のデジ一のほうがいいと思います。
急ぎじゃないならオリンパスあたりのコンデジに期待するとか・・・
F30が良く出来ているのでそれでいいのではと思います。

書込番号:7334256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/02/03 08:18(1年以上前)

レンズがF4と暗いので室内撮りがメインなら高感度がISO 800くらい常用できないと普段使いには厳しいかも知れません。



書込番号:7334271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/03 09:01(1年以上前)

画像サンプルが出るまで結論は出ないと思いますが、こちらのスレが参考になるかも?

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502511060/SortID=6086992/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8D%82%8A%B4%93x&LQ=%8D%82%8A%B4%93x

書込番号:7334406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/02/03 09:03(1年以上前)

FinepixF30と比べてレンズが一段暗いし・・

⇒さん、乱ちゃん(男です)さんの書かれてる様に室内撮りには向かないかも・・・

書込番号:7334411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2008/02/03 10:11(1年以上前)

画質はコンデジの比ではないと思うけど、デジ1と比べてコストパフォーマンスが悪いのは間違いない。
家の中や近所でしかとらないのならほとんど意味はないと思います。

書込番号:7334664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:8件 サラウンドオーディオとカメラ 

2008/02/03 10:49(1年以上前)

私も最近の高感度に強い入門機デジ1+明るい単焦点レンズがよいと思います。

ただ最近GRD2を買って感じたのですが、家の中と言ってもデジ1を振り回すのは意外に大変なんですよね。

座っていて、子供と遊んでいて食卓の上のデジ1に手が届かない事って結構あります。

家の何カ所かにF30とF31とGRD2をばらまいて置いていますとひょいと取れます(笑)。結構何度もこれでシャッターチャンスをモノにしています。

まあ家の中でも常にデジ1を首から提げておけばよいのですが、ちょっとやりすぎですし・・・。

直接の回答になっていませんが、もう少し高感度に強い他社製を待たれた方がよいと思います。

書込番号:7334862

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/03 10:52(1年以上前)

たぬかみさん、

 私もF30ユーザで、DP1がコンパクトなデジカメなのにデジ1眼並みの画質が
期待でき、且、換算28mmという広角にも魅せられて、本来ならばかなり
マニアックな部類のカメラなのに10万円という値段なので視野に入れて
検討しています。
 でもこのカメラは、コンパクトで手軽なサイズで、内容を考えれば安いの
ですが、でも気軽に撮影するタイプのカメラというよりも、じっくりと撮影を
味わうタイプなのかなあ〜と思い直しています。例えばデジ一としては物足り
ないと感じていたオリンパスのE410の方が、F30ユーザとしては手軽さの点では
一回り大きくなりますがズームもあって気軽に撮影できるかもしれません。
F30がなかなかの優れモノなのですが、もっと広角端が欲しいと感じた時に
何が良いのか…、悩んでいます。今はこのDP1、FX35、F100辺りで、ちょっと
E410も視野に入れています。


書込番号:7334884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度2

2008/02/03 11:11(1年以上前)

スレ主さんへ
KKKM2と猛威します。
も少し、いろいろサンプル画像を見たほうが良いです。

お子様撮影でしたら、デジ一眼しかないです。
自分もそうしてます。

DP1かGX100になるか定かでないですが、
最初はセカンド機扱いになるかもしれません。

も少し、待ったほうがよろおしいかと。

書込番号:7334998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/03 17:47(1年以上前)

5センチ以上の厚さとレンズカバーを考えると
携帯性と使いまわしは悪そうですね。
最近デジ1の重さに疲れてきたので
高画質なスナップ機として期待してましたが
少しがっかり。

書込番号:7337009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/02/03 21:47(1年以上前)

皆様。アドバイスありがとうございました。
せめてサンプルが出てからのはなしですよねえ。
私は販売直後には飛びつかないで、しばらく待って69800円くらいになってから買おうと思っています。
半年くらい待てばなんとかそのくらいには…。
やっぱりデジ1は大きくて重いのがどうにも…。

ありがとうございました。

書込番号:7338258

ナイスクチコミ!0


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/04 04:48(1年以上前)

奥行50.3mmはレンズ繰出し時の厚さだと思いますよ。だって高さ59.5mmですもん。どの写真見てもサイコロっぽくは思います。

書込番号:7339934

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/04 15:44(1年以上前)

ベータの段階でのサンプルを見る限り、高感度は正直厳しいレベルかとは思います。
(フォビオン自体ノイズが乗り易いイメージセンサーのようですし。)

このカメラはポケットカメラサイズでAPS-Cのボケ味を味わえ、フォビオンの持つ色分解能力を
楽しむところに真価があると思ってますので、どちらかといえば日中の明るい場所で撮影する
カメラじゃないかと思っていますよ。このカメラのF4は1/1.8型CCDカメラのF1.4くらいですし。

同サイズに縮小したAPS-CやAPS-Hのカメラと比べても木々の葉っぱの分解などは差が出ていますから、
買うべきか買わざるべきか悩ましいですよ。

書込番号:7341454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング