-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-G930



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
エプソンPX-G900から買い換えておよそ2ヶ月になり、毎週末に写真など印刷しているのですが、(使用後は電源を切りコンセントを抜きます)
1ヶ月前から、プリントヘッドのノズルの目詰まりがおきまして使用前に2回くらいヘッドクリーニングをしなければいけなくなりました。これではインク代と手間がめんどくさいです。
今まで使用していたPX-G900は一度もノズルの目詰まりが起きずに快適に使用していただけにショックです。
このPX-G930はこんなものなのでしょうか、何か良い方法はございますでしょうか?
修理に出したら改善するのでしょうか?
以上宜しくお願いいたします。
書込番号:5180914
0点

島幸さん こんにちは
インクは純正の新しいものをお使いでしょうか。
違う機種ですが、EPSONのプリンタで同様の症状のとき、新しい純正のフレッシュなインクに替えてクリーニングをかけ、翌日、もう一度クリーニングをしたら直っていた経験があります。
それから、G930でしたら、まだ保証期間が残っているということはないでしょうか。保証期間内であれば、サービスに持ち込むのが上策と思います。
御存知と思いますが参考までに
<クイックサービス>
直接、修理窓口に持ち込む。1〜2時間を目安に、その場で修理。センターに行ける範囲なら、急ぎのとき便利。(私は秋葉をよく利用してます・結構親切・時間がかかるときには無料で返送もあり)
http://www.i-love-epson.co.jp/support/shuri/quick.htm
修理センター(札幌/松本/東京/福岡/沖縄)
http://www.i-love-epson.co.jp/support/shuri/madoguchi/
<デリバリーサービス>
自分で梱包し、修理センターへ送る。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/shuri/delivery.htm
<ドアtoドアサービス>
引き取り、梱包、お届けのセットサービス。手軽。
http://www.i-love-epson.co.jp/support/shuri/doortodoor/
書込番号:5182396
0点

島幸さん おはようございます。JFSです。
お尋ねの件あきらかに初期不良だと思われますので早めにサービスセンターにご連絡になり、修理してもらってください。
確かにG900、G920、G930のPX−Gインクを使う機種は染料機種よりは目詰まり起こしやすいのですが、週に一度印刷されていれば事実上は問題ありません。
考えられるのはヘッドの乾燥を防ぐキャッピングがうまく機能していないのが原因だと思われます。
なお、電源を落とすときは必ずヘッドが右端に異動している状態でないとキャッピングが正しく行われないので、再確認なさってください。
インクはこの機種の33番においては、詰め替えとかサードパーティーの代用品はありませんが、もしこれらが発売されたとしても御使いにならないでください。メーカーの保障対象外になります。
書込番号:5182418
0点

ポプラ並木 ふたたび様、jfs様、早速のご返事誠に有難う御座います。
私はエプソン製品のプリンターは4台目なのですが今までインク詰まりどころか全くノートラブルでした、特にPX-G900なんて半年使用しなくてもインク詰まりしませんでしたので、
エプソンは目詰まりが多いという書き込みを目にする度に、そんな事が有るんだな、程度に見ていたら、
この機種を使用して、この事か!と思ってしまいました。
わざわざ修理に持ち込んで『このくらいは故障じゃない』なんて言われたら凹んでしまうので、ここの掲示板で質問してからにしようと書き込んだ次第です。
このプリンターだけの不良の可能性が出てきて少々ホッとしています。
近日中にまず購入店にちょっとだけもんくを言ってみて、駄目もとで新品交換をお願いしてみて、その後に秋葉原に持ち込もうと思います。
ちなみにインクは純正以外使った事はありません、がPX-G900の時はカメラのキタムラで使用期限切れ(ギリギリだったかな?)の純正品が100円で売られていたので使用してしまいましたがそれでもノートラブルでした。
書込番号:5184885
0点

もう解決されてるとは思いますが、同様の体験をされてる方がおられるかもと
思い、コメント付けさせていただきます。
EPSONのプリンターは機構的に目詰まりを直しにくい構造ですが、ヘッドクリーニング後
しばらく置いておくことでインク内の溶剤が目詰まりを起こしているインクを
溶かして通りを良くするかもしれません。(染料インクしか扱っていなかった
時代にこう言われていました。)
顔料インクだと、染料インクより乾燥すると溶けにくそうですが、ポプラ並木 ふたたびさん
の仰ることからも、通用しそうではあります。
EPSONプリンターはドライバーを最新にすると不具合がピッタリ収まることもありますし、
そちらも含めて試されるといいかもしれませんよ。
書込番号:5337372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ PX-G930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/05 8:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/29 16:04:05 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 8:17:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/05 8:27:01 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/23 16:06:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 10:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/14 23:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/27 17:44:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/17 13:56:27 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/15 22:14:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





