



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO


SW-4P Proを使用し、HUBとしてFSW-5A(corega)を使用しているのですが、
うまく動かないので質問させていただきます。
現在yahooBB12Mを利用しているのですが、
まずルータのSW-4P ProにPC2台が接続され、さらに4ポートのスイッチを
HUBにしてそこにFSW-5Aを接続しています。
そのハブからさらにPCを3台接続しているのですが、このハブを経由している
PCがうまくつながりません。
DHCPによるIPの割り振りすら機能しません。
ルータに直接接続されているPCは正常に動作しています。
そこでハブを古い10BaseのHUB5PL(corega)と言うハブに変更するとつながりました。
そのハブを経由してさらにFSW-5Aを接続しても正常に動作しました。
また、他にIO DATAのET-P5WH5という100Baseのスイッチングハブを
ルータに接続してもうまくつながりませんでした。
まとめてみると10/100Baseのスイッチングハブをこのルータに接続すると
うまく動かないという状況になっているのですがこれは仕様でしょうか?
そうでなければ原因はなんでしょうか?
まとまりが無く読みにくい文章になってしまいましたがよろしくお願いします。
書込番号:1084959
0点


2002/11/23 23:13(1年以上前)
FSW-5Aにつながっているパソコンのネットワークカードの設定でLink Speedの
ところをAUTO から10Base Full dupllexか10Base Harf dupllexに変更してみて
ください。もしそれでつながれば、ルータ−HUB間のケーブルが疑われます。
うちは1Fと2Fをカテゴリ5のケーブルでつないでますが、間に、業者に設置
してもらったゲーブルとモジュラを挟んでおり、100Baseではつながりません。
業者の配線ミスが考えられますが、このとき、ネットワークカードの設定が
AUTOだと、ルータ、ネットワークカード両方が100Base対応なので、接続されません。
仕方ないので、ネットワークカードの設定を10Baseにして、10Mで我慢して使って
います。100Baseはケーブルにもシビアなようなので、確認してみては?
うちのケーブルもそのうち確認しなくては。
書込番号:1085588
0点



2002/11/24 01:31(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ご指摘の通りに設定を変えてみてもうまくつながりませんでした。
また、ハブを通さずに直接PCに繋いでみたところ、
10Baseではつながり、100Baseではつながりませんでした。
こうなるとルータ、ハブ、ケーブルどこが原因になってくるでしょうか?
確かに自分の使っているケーブルも問題あるかもしれません。
自分でケーブルを切ってコネクタをつけたので問題があるかもしれません。
一応リンクテストはしたのですが・・・。
また、ルータとハブの間が15m近くあるのですがこの辺は影響しないのでしょうか?
とりあえずネットの速度は1Mbpsほどしか出ていないので10Baseでも
とりあえずは不自由しないのですが、せっかくだからルータとつながっている
PCとのデータのやりとりには100Mで接続したいと思っているので・・・
書込番号:1085848
0点


2002/11/27 00:44(1年以上前)
100Baseも10Baseもケーブルの長さは100mまでという規格があるので、15mは大丈夫だと思います。
自分はコネクタにつなぐときの線の色の順番を間違えたとき、10Baseだとつながるのに、100Baseではつながらないという経験をしたので、ケーブルがいちばん怪しいと思ったんですが。
直接PCにつないでも100Mではつながらないことから、依然、ケーブルの疑いも晴れたわけではないと思います。
あとはちょっとわかりません。ごめんなさい。
書込番号:1092014
0点



2002/11/27 02:11(1年以上前)
状況は相変わらずなのですが、色々試してみます。
あとはcoregaの方に質問ですかね?
最悪の場合はしばらくこのまま我慢します・・・。
>あとはちょっとわかりません。ごめんなさい。
いえいえ、返事をもらえただけでも感謝ですのでありがとうございますm(_ _)m
書込番号:1092252
0点


2002/12/31 19:46(1年以上前)
LANケーブルは注意しましょう。ケーブルの皮を剥くと通常8本のケーブルがありますが、さらによく見ると2本が1セットのツイストになっているはずです。(計4対となる)この組み合わせを間違えると、ケーブルインピーダンスが狂い、データの高速通信ができません。参考にしてみてください。
書込番号:1178230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 8:14:07 |
![]() ![]() |
21 | 2003/05/06 20:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 11:46:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/18 9:36:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/18 2:23:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/10 0:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/09 16:26:47 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/04 18:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 23:21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
