



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG


このルータは評判が悪いんですねぇ。
私は2月から3ヶ月間使いましたが、月に1・2度フリーズはしますが、
発熱はそうありませんでした。
(環境は、NTT西日本のBフレッツマンションタイプのVDSLです。)
ですが、他の方も書いていらっしゃるようにラジオのノイズがものすごくて
我慢できませんでした。ルータとラジオの距離は1.5メートルくらいでしたが、
AMラジオが聞くに堪えないほどのノイズでした。
買い換えたのは、アライドテレシスのAR410 V2ですが、これがまたあまりよく
なく、PPPOEのセッションが切れるといくらコマンドをたたいても再接続せず、
何分間も切れたままになりました。
VPNも、このルータに変えてからテストしてみたのですが、実に不安定でちょっと
大きなファイルを転送するとトンネルの接続が切れてしまうので、恐る恐るファイ
ルを数個ずつコピーしたりしなければなりませんでした。
ISDNの時はヤマハのルータを使っていてフリーズなど経験したこともなかった
ので、最近のブロードバンドルータの不安定さには驚きです。
こんな不安定な環境では困るので、今度は NetScreen 5XTにまた買い替えです。
これでやっと妙なフリーズもなく、VPNも安定して接続できるようになりました。
マルチセッションなど、最新の機能はないようですが、私にとってはにWebとメール
の安定性が優先しますので、これで満足です。
コレガのルータと直接関係ない話が長くなってすみません。NTTのフレッツで、
NTT東日本のお墨付きルータが両方ともダメだったのはちょっとショックでしたね。
安定性を重視する場合は、やはりこなれた機種を選ぶべきでした。
今回は大失敗です。
書込番号:1594467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 2:11:46 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/25 13:06:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/02 13:09:21 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/08 20:11:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/19 13:54:51 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/08 20:21:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/17 14:35:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/19 16:09:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/09 11:28:36 |
![]() ![]() |
9 | 2003/11/25 13:06:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
