


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


初めて書き込ませていただきます。
先日、eoホームファイバーに加入したのをきっかけにBA8000PROを購入しました。
使い始めて数日後、下記のような現象が起きて困っているもので、どなたか詳しい方
がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。
「最近このコンピュータに対する攻撃の試みがあって遮断しました。
Sokets de Trois v1 トロイの木馬を使ってローカルコンピュータ
に接続しようとする試みを遮断しました。」との表示が出て、
インターネットにつながらなくなることが頻発するようになりました。
NISの「インターネット状態」を見ると「最近の不正侵入試行」の欄がだんだん
増えていきます。(何百にもなっていきます)
「攻撃元」は192.168.1.1となっているのでルーターのアドレス(工場出荷時で変更せず)
だと思うのですが、このままではインターネットにつなげられません。
こういった場合、どうすればベストなのでしょうか?
検索をかけたのですがいまいち的確な前例がありませんでした。
アドバイス頂ければ幸いです。
環境はWinXP、NIS2002、BA8000PRO(ほぼ、出荷時+マニュアル設定)となっています。
(ほかにMeマシンを接続していますが、今のところ同様の現象はないようです)
書込番号:1645190
0点


2003/06/06 16:51(1年以上前)
信用ゾーン… [1641503]に解説あり。
>ほかにMeマシンを接続していますが、今のところ同様の現象はないようです
FWが入っていないのでは。
書込番号:1645792
0点


2003/06/06 22:45(1年以上前)
Norton Internet Securityですよね。結構頻繁に警告が出ますよね。
それはBA8000Proから出るUPnPのssdpパケットを、NIS2002が誤ってトロイの木馬と認識しているのが原因です。
>「最近の不正侵入試行」の欄がだんだん増えていきます。
数分から10分間間隔で警告ログが増えているはずです。
私はNIS2002は知りませんが、いくつか対処方法はあります。
1.
て2くん さんやぱみす さんの言うように、NIS2002の設定で信用ゾーンを設定すると、おそらくうまくいきます。具体的には自分のネットワークのサブネットを信用ゾーンにします。(192.168.1.0/255.255.255.0とか)
あるいは、相手アドレスごとに信用/信用しないの設定ができるなら、「192.168.1.1」は「信用するアドレス」にすることで回避できると思います。
もっと割り切れば、一回NISをアンインストールして、ウィルスチェック機能だけをインストールする方法もあります。
2.
UPnP対応アプリケーションを今後も一切使う必要がないならば、BA8000Proの「LAN設定」画面で、[Universal Plug and Play]を「無効」にします。
ノートンもウィルスバスターもどれもこれも、今のパーソナルファイアウォールソフトは、UPnPに関しては駄目ですね。(単純にポート番号だけで判別している。XPのファイアウォール機能程度のことしかできていない。)
書込番号:1646712
0点



2003/06/08 01:18(1年以上前)
て2くんさん、ぱみすさん、げっちゅるさんアドバイスありがとう
ございます。
ひとまず一番簡単そうな[Universal Plug and Play]を「無効」にする
をやってみたところ、解決しました。
そのうちUPnPを使うこともありそうなので、根本的な解決を図るため
にも、これからプライベートIPアドレスの勉強をしてみます。
書込番号:1650520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
