




この商品について詳しい方、ユーザー様方なんでも結構です教えてください。
じつはフレッツISDNに予約中なのですが今年12月末には私の所でもADSL回線が開通するのではと思っています。現在所有しているパソコンはノート型Celeron450MHz.191MB(SDRAM).OSはWin98SE.あとUSBx2です。
書込番号:215380
0点


2001/07/08 14:12(1年以上前)
今何使っていますか(TA、ルータ)?
総取替えでも構わないのかな?
CATVですってのはネタにもならないのでナシにしてくださいナ(笑)
ルータマニアならもっと別な選択肢もあるけど...。
書込番号:215442
0点


2001/07/08 14:31(1年以上前)
たぶんすぐにまたADSLにしちゃうと思いますので、ADSL(PPPoE」)と、ISDN
には最低限対応しているのかえっば、ことたりるとおもうよ。
書込番号:215456
0点



2001/07/08 14:55(1年以上前)
素早い反応で感激です
今現在はノート型内臓のモデムから直接モジュラージャックにケーブルを引っ張っています。これまではTAとかルーターにはあまり関心がなかったので(^^;
AT.ルーターマニアの方々これまでの経験や感想があれば レス宜しくお願いします。
書込番号:215468
0点


2001/07/11 21:03(1年以上前)
SLを申し込むまで、今のままアナログ回線で接続した方が良いですよ。
>ADAT.ルーターマニアの方々これまでの経験や感想があれば
自分ではルータマニアだと思っていないけど。
面白いと感じるのは、スループットの速度よりもMTUのセッティングでしょうかね、
ただ、だんだん高速高速化してきているので、将来的にはルーティングがボトルネックになるのかも....と感じています。
より高速なプロッセサーを使って「自作」してみようかな(予算5万位で)
書込番号:218714
0点


2001/07/11 21:05(1年以上前)
SLを申し込むまで>ADが抜けていました(^^);
書込番号:218719
0点


2001/07/15 05:03(1年以上前)
この一点で(YAMAHA)RTA54iあきらめました。
ADSLが有線LAN用のEtherPortを占領してしまうんです。
よってADSL接続後は、すべて無線LANにするしかない。
PowerMac7600にわざわざ無線PCI積みたくないし、有線は確保しておきたい。
いまはCorega APRS-11 setにして有線、無線両方とも快適です。
書込番号:222111
0点


2001/07/15 09:41(1年以上前)
Jumpeiさん、それはRT60Wのことですね。
RTA54iは無線LAN機能はない代わりに、WANポートがついています。
ヤマハのルータは詳細な設定ができ、サポートもしっかりしているので安心です。
ただ、ISDNにもADSLにもCATVにも対応しているという欲張りな製品ですから、
例えば回線を2本引いてADSLとISDNを同時使用するというのでもない限り
他社製のもっと安い製品をお勧めします(苦笑)
もちろん、高いなりのことはあるんですけどね。
書込番号:222236
0点


2001/07/21 15:32(1年以上前)
つい先日、[ぼくちゃんさん]がRTA52iからこれに乗り換えました。
ぜひともレス欲しいところですね。
書込番号:229015
0点

54i他のに比べて高いですがISDNからADSLにされるのでしたら
いいのではないかと思います。1台で両方使えますから
まだ1週間ほどしか使ってないのでお勧めするとは言いにくいのですが、
今のところ不満はありません。不正アクセス?にも強いのかなとも感じます。(桜時計でサーバーまではいくんですがサ−バーから送り返されてくる時刻情報がルーターで遮断しているみたいで使えなくなりました。設定を変えたらいけるのかもわかりませんが、変える気はありません)
書込番号:231479
0点


2001/09/07 15:32(1年以上前)
それは、52iでフレッツ接続で設定しても同じです。
常時接続によりルータ側でポートをかなり塞いでいるようですから。
PC側で塞いでしまえばいいとおもいます。
書込番号:280415
0点


2001/09/14 23:51(1年以上前)
「ルータ側でポートを塞いでいる」からFireWall機能搭載!
なのですよ。
書込番号:289905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RTA54i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/07/28 5:39:57 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/26 22:52:24 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/10 0:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/13 3:06:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/03 11:54:42 |
![]() ![]() |
8 | 2002/06/03 20:15:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 12:21:26 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/18 7:04:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/15 18:31:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/20 12:59:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
