無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
こちらの製品について質問させてください。
現在の状況について‥
ネット環境は整っておりモデムも繋がっていますが、パソコンがありません。
(以前はありました)
そこで、この製品はパソコンがなくても使用できますでしょうか?
繋げる時にパソコンで何かをしなくてはならない、ということはありますか?
書込番号:16091713
1点
Wi-Fi Gamers WCA-Gはちょっと古い機器なので、最近の無線LANルータ(下記のような製品)のスイッチを「無線LANアクセスポイント」として利用すればよいでしょう。
パソコンは無くても構いません。
繋げる時は、モデムにルータ機能があれば繋げるだけで「無線LANアクセスポイント」として利用できます。
モデムにルータ機能が無いと一時的にパソコンが必要かもしれません。
今の環境の詳細が分かると幸いです(回線やモデムの型番など)。
NEC
AtermWR8600N PA-WR8600N-HP \3,906
http://kakaku.com/item/K0000274631/
バッファロー
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HA \4,970
http://kakaku.com/item/K0000347321/
書込番号:16091723
0点
WCA-Gはルーター機能のないアクセスポイントで、つないでいるネット回線の種類や無線接続した端末によって使えないこともあるから、そのあたりの詳細な情報を。
例えばIP電話無しのNTT光100M回線でスマホしかない場合、簡単な接続方法(AOSS2)で行いたいなら、
Buffalo WZR-300HP http://kakaku.com/item/K0000387150/
※PCがなくても接続設定できるように作られてるけど、初期設定でトラブったときはPCが必要になるかも。
書込番号:16091780
2点
WCA-Gはルーターが有る環境でゲーム機器等を接続する機器です。
スマホやタブレット等を接続する場合、一般的な無線ルーターを使用して下さい。
一般的な無線ルーター例 WHR-300 http://kakaku.com/item/K0000387155/
書込番号:16092317
0点
連投ごめんなさい。
スマホを接続するなら、スマホで設定出来る、Hippo-cratesさんが書かれているWZR-300HPが良いですね。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-300hp/#feature-1
書込番号:16092349
0点
WCA-Gは2007年発売で約6年前の製品で、
今となってはあまりにも仕様的に古すぎます。
つまり本機にはルータ機能がありませんが、
今ではルータ機能付きの無線LAN親機が本機とほぼ同じ価格でも買えます。
また本来はインターネット回線の速度や親機と子機の距離等などにより、
最適機種を選択すべきです。
インターネット回線が100Mbpsを超えていたら、
無線LANルータの有線LANは1Gbps対応の方が良いですが、
インターネット回線が100Mbps以下ならば、無線LANルータの有線LANは100MbpsでもOK。
親機と子機の距離が遠ければ、
ハイパワータイプ(ハイパーレンジタイプ)の方が良いです。
また動画視聴するとか近所の親機が多い場合は5GHz対応機の方が良いです。
5GHzで接続するためには子機も5Ghz対応要。
> そこで、この製品はパソコンがなくても使用できますでしょうか?
PCなしでスマホだけでインターネット回線の設定までするためには、
AOSS2対応機が良いです。
http://buffalo.jp/aoss2/
インターネット回線が100Mbps以下で親機と子機の距離が比較的短ければWHR-300。
インターネット回線が100Mbps以下で親機と子機の距離が比較的遠ければWHR-300HP。
インターネット回線が100Mbpsを超えていれば、WZR-300HP。
更に5GHz対応機の条件が加わるなら、WZR-600DHP。
上記は最新機種ですが、型落ちの同じレベルの機種なら、それでも可。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000387155_K0000387153_K0000387150_K0000387144&spec=104_7-1-2-3-4,105_8-1-2,108_11-1,109_12-1-2-3,106_9-1-2-3-4-5,107_10-1-2
書込番号:16092355
0点
kokonoe_hさん、Hippo-cratesさん、哲!さん、羅城門の鬼さん。
みなさんレスありがとうございます!
みなさんとても詳しく教えて下さったのですが、当方はあまり詳しくないため
分からない部分もいくつかあり、接続の難しさを痛感しています。
実は妹に頼まれて先日、NECのAtermWR8175N PA-WR8175N-HPを購入し、
妹の家に設置したのですが、繋がりませんでした。
(接続が簡単など、評判を見ただけで適当に購入してしまった私のミスです‥)
その件でAtermWR8175N PA-WR8175N-HPのクチコミに質問を書きましたが、
接続を急いでいるため、NECの製品を購入する時に迷っていたGamers WCA-Gの
クチコミにも似たような質問をしてしまいました。
(Gamers WCA-Gはまだ購入しておりません)
せっかくみなさんレスをして下さったのに、二重質問のようなものを
してしまって申し訳ありません。
妹の家の事のため、今すぐにモデムの詳細が分からず明確なことは言えませんが
二重質問を避けるために、こちらの質問は一旦解決にさせて頂きたいと思います。
こちらのミスで、答えて下さった方々にご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
もしお手隙の時がありましたら、AtermWR8175N PA-WR8175N-HPの方の質問を
見ていただけましたら幸いです。
みなさんありがとうございました!
書込番号:16092440
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/09/04 22:51:52 | |
| 9 | 2014/04/18 17:05:05 | |
| 8 | 2014/03/16 15:06:35 | |
| 5 | 2013/12/20 23:57:40 | |
| 14 | 2013/11/05 10:11:54 | |
| 3 | 2013/08/04 13:03:58 | |
| 9 | 2013/07/16 8:09:20 | |
| 2 | 2013/05/05 21:12:29 | |
| 6 | 2013/05/04 10:09:21 | |
| 4 | 2013/03/31 8:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)







