『基本的な質問になりますが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,200

セキュリティ規格:WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

Wi-Fi Gamers WCA-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの価格比較
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのスペック・仕様
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのレビュー
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのクチコミ
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gの画像・動画
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのピックアップリスト
  • Wi-Fi Gamers WCA-Gのオークション

『基本的な質問になりますが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wi-Fi Gamers WCA-G」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi Gamers WCA-Gを新規書き込みWi-Fi Gamers WCA-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 基本的な質問になりますが

2014/03/16 02:09(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G

クチコミ投稿数:11件

この製品は無線LANアクセスポイントということは
親機---(無線)---子機---(有線)---本製品---(無線)---タブレット等
という使い方が出来るのでしょうか?(分かり辛くて申し訳ないです)
子機をおいている部屋でタブレット等が繋がらないことが多く、
アクセスポイントの追加を考えているのですが。

書込番号:17307940

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/16 02:25(1年以上前)

NEC
AtermWR8165N PA-WR8165N-ST
http://kakaku.com/item/K0000421528/
通信距離が広がる【Wi-Fi中継機モード】を搭載
\2,380

↑の無線LANルータを電波の弱い場所の補強用に中継機として利用してみては如何でしょうか?

親機---(無線)---AtermWR8165N(中継)---(無線)---タブレット等

書込番号:17307956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/16 02:35(1年以上前)

>親機---(無線)---子機---(有線)---本製品---(無線)---タブレット等
>という使い方が出来るのでしょうか?(分かり辛くて申し訳ないです)
可能ですy
親機→(無線)→イーサネットコンバータ→(有線)→アクセスポイント→(無線)→タブレットなど

ただし、WCA-Gはお勧めませんけどね。
下記のほうが格段に良いです。
バッファローAirStation HighPower WHR-300HP2
http://kakaku.com/item/K0000533853/
むしろ、中継器を考えたほうが良いかと。

現状お持ちの機器の型番、それぞれ書いてみてはどうですか?
親機買い替えだけで済むかもしれませんからね

書込番号:17307971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/16 09:31(1年以上前)

> 親機---(無線)---子機---(有線)---本製品---(無線)---タブレット等

子機がイーサネットコンバータと呼ばれている機器ならば、
上記の構成は可能です。

しかし、Wi-Fi Gamers WCA-Gは約7年前の製品であり、
規格としては11gにしか対応しておらず、
最近の製品なら必ず対応している11nには対応していません。

なので、Wi-Fi Gamers WCA-Gはアクセスポイント機能しかないですが、
最近の無線LANルータをアクセスポイントモードで使ったり、
無線LANルータでも無線LANの中継機として使える機種がありますので、
そちらを使った方が効果があります。

距離があって無線LANの電波が弱い場合は、
無線LANの中継機を途中に置けば、電波が届くようになります。

例えばbuffaloのWHR-300HP2。
中継機は親機に制限がある場合がありますが、
WHR-300HP2はどの親機にも接続出来ます。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,7606,7607
のタイプ1参照。

例えばWR8165Nは親機がNECの最近の機種である必要があります。
https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8165n-st/index.html
> WR8165NがWi-Fi(無線LAN)中継機として使用できる無線LAN親機は、2010年10月以降に発売されたAterm親機となります。

親機 --- WHR-300HP2 --- タブレット

--- :無線LAN

タブレット以外にも現在使っている子機をWHR-300HP2に接続することは可能です。

書込番号:17308603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/03/16 11:35(1年以上前)

kokonoe_hさん、パーシモン1wさん、羅城門の鬼さん、ありがとうございます。
なるほど、そもそも親機から中継器に直接飛ばせばいいんですね、何故思いつかなかったのか…

あとご指摘のとおり既設の機器を記載せずに申し訳ないです。
親機:AtermWR8750N-HP(NEC)
子機:AtermWL300NE-AG(NEC)
ですので、ご紹介いただいた内、同じNEC製のWR8165Nがいいのでしょうか?

状況としては現在の子機までは電波が飛ぶのですが、
(親機の部屋と子機の部屋は同じフロアですが20mほど離れています)
位置が限られていて子機の部屋で少し端に寄ると親機の電波が悪くなりスマホがかなり途切れ途切れになります。
快適にしたければLTE通信にすればいいのですが、折角無線LANにしているので繋がればなぁと思い、
正直出来るだけ安く出来ると嬉しいと思っていました。

こんな説明で分かるでしょうか?

書込番号:17309011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/16 11:44(1年以上前)

> 親機:AtermWR8750N-HP(NEC)
> 子機:AtermWL300NE-AG(NEC)
> ですので、ご紹介いただいた内、同じNEC製のWR8165Nがいいのでしょうか?

親機がWR8750Nならば、WR8165Nを中継機として接続することは可能です。
またWHR-300HP2でも中継機として接続可能です。

親機がNEC製なら同じNEC製のWR8165Nの方が不具合時の問合せがやり易いかと思います。
接続方法は以下参照。
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00085.asp

書込番号:17309043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2014/03/16 11:54(1年以上前)

WCA-Gの場合、BUFFALOは、以下のようなQ&Aを公開しており、パソコンやタブレット端末などの接続を推奨していないようです。
SSIDや暗号化キーは、WCA-Gの設定画面(公式には公開していないようです)にログインして確認するか、AOSSで接続する必要があるようです。

Wi-Fi Gamers(WCA-G)にパソコンやデジタル家電を無線接続できますか。
Wi-Fi Gamers(WCA-G)にパソコンやデジタル家電を接続することはできません。

Wi-Fi Gamers(WCA-G)はゲーム機専用の無線LANアクセスポイントです。
パソコンやデジタル家電も無線LAN接続する場合は「AirStation(エアステーション)」シリーズの無線親機をご利用ください。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/829

対応策については、既に投稿されている内容を参考にしてください。

書込番号:17309092

ナイスクチコミ!0


哲!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/16 11:59(1年以上前)

> 親機:AtermWR8750N-HP(NEC)
> 子機:AtermWL300NE-AG(NEC)
> ですので、ご紹介いただいた内、同じNEC製のWR8165Nがいいのでしょうか?

WR8165Nを中継機として使用しても、子機に有線接続しても、どちらでも構いません。
(タブレット等の速度は、子機に有線接続した方が出やすいです(WR8165Nは、親機と違うチャンネルを使用出来るので)

『中継機として使用』
WR8750N-HP --- WR8165N --- タブレット等

『子機と有線接続して使用』
WR8750N-HP --- WL300NE-AG === WR8165N --- タブレット等

--:無線LAN ==:有線LAN

書込番号:17309107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/03/16 15:06(1年以上前)

羅城門の鬼さん、LsLoverさん、哲!さん、ありがとうございました。

同じNEC製のWR8165Nを購入することにします。
今子機として使用しているWL300NEと同じ位置に置くことになりそうなので、
有線接続して出来るだけ速い回線で楽しめるようにしたいと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:17309668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wi-Fi Gamers WCA-G
バッファロー

Wi-Fi Gamers WCA-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

Wi-Fi Gamers WCA-Gをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング