回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2007年12月22日



W05K導入してみた感想です。
こちら山奥の山間地でいままでは64KのISDNが最速だったのですが
このたびこのサービスが開始されたので早速導入してみました。
エリアは山間地のWIN対応エリアで自宅では電波ゲージMAXです。
GYOのブロードバンドスピードテストにて
au.NET 0.3〜0.65Mbps
デオデオエンジョイネット 0.15〜0.4Mbps
くらいです。
Webは不自由なく見れるようになりましたが
ダウンロードは3秒くらいは一瞬80kb/sくらい出るのですが
すぐに制限がかかり20kb/sくらいまで制限されてしまいます
連続した通信が続くとすぐに速度を制限するような仕様のようです。
グローバルIPもらえ、アプリなどによる縛りもないので
たいていのサービスは使えますが
P2P系のソフトはまともに使えないようです。
なにはともあれISDNより早いことは確実です。
ISDN 回線使用料基本料プラス1000円、フレッツで3000円、OCNフラットで2000円、計6000円
W05K 回線使用料、6500円、プロバイダ900円、計7400円
若干高いですが速度を考えると電波が届く山奥での常時接続には
十分に利用価値がありそうです。
しかしこの価格なら都市では光が余裕で引けますね(笑)
書込番号:7166175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au > W05K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/03/03 22:23:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 22:41:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/20 19:32:21 |
![]() ![]() |
20 | 2010/07/22 23:31:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/30 5:02:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/01 20:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 9:54:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/28 22:07:32 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/03 14:58:44 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/22 23:23:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(モバイルデータ通信)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





