『おすすめスクリーンタイプ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1500ルーメン dreamio EMP-TW200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW200Hの価格比較
  • dreamio EMP-TW200Hのスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200Hのレビュー
  • dreamio EMP-TW200Hのクチコミ
  • dreamio EMP-TW200Hの画像・動画
  • dreamio EMP-TW200Hのピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200Hのオークション

dreamio EMP-TW200HEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dreamio EMP-TW200Hの価格比較
  • dreamio EMP-TW200Hのスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200Hのレビュー
  • dreamio EMP-TW200Hのクチコミ
  • dreamio EMP-TW200Hの画像・動画
  • dreamio EMP-TW200Hのピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H

『おすすめスクリーンタイプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「dreamio EMP-TW200H」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW200Hを新規書き込みdreamio EMP-TW200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめスクリーンタイプ

2005/11/25 22:23(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H

クチコミ投稿数:141件 dreamio EMP-TW200Hの満足度2

はじめまして、この度、EMP-TW200H の展示処分品を購入しようと検討しております。
スクリーンも購入しなればなりませんが、
こういったホームシアター用プロジェクターで使用するスクリーンは正面投影型が良いのか、リア投影型が良いのか迷っております。
リア方は透過するので、画質や色合いが劣るような気がするのですが、実際に利用されている方、もしくは、私のように検討した方がいらっしゃればその結果を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。


書込番号:4606526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2005/11/27 09:02(1年以上前)

質問の趣旨と異なる書き込みで失礼します。
「展示処分品」ということですが、状態をキチンと確認されていらしゃいますか?
金額・保証条件にも依りますが、「新品」を購入された方が無難という場合も考えられます。

書込番号:4610306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 dreamio EMP-TW200Hの満足度2

2005/11/27 18:32(1年以上前)

展示処分品なのですが、
新品のランプを1個つけて、メーカー保障はそのまま1年と、販売店保障5年をつけて、7万5000(税込み)でした。
保障があるのでいいかなと・・・友人には高い買い物と非難されましたが
満足しております。
ちなみに、ランプ使用時間は189時間でした。


スクリーンはまだ検討段階です。
とりあえず、白壁に写して楽しんでおります。
発色は結構いいようで、これがスクリーンに映せば
もっと映えるのかなと期待感ばかり膨らんでおります。

書込番号:4611395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 dreamio EMP-TW200Hの満足度2

2005/11/27 18:42(1年以上前)

↑ 訂正します。
展示処分品は dreamio EMP-TW200H ではなく、
dreamio EMP-TW10H でした。
実際に展示している品(EMP-TW200H)とばかり思い込んでいたのですが、
前の展示品ということでした。
定価は、10万ぐらいです。

dreamio EMP-TW200H で展示処分だとしても半額はあり得ないですよね。驚かせて申し訳ありませんでした。


書込番号:4611421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/11/28 09:51(1年以上前)

>...ランプ使用時間は189時間...

これで75,000円なら「高い買い物」と非難を受けることもないと思います。

ところで、私はEMP-TW200Hを購入したときに販促物としてついてきたスクリーンを使用しています。リア投影型のスクリーンを検討される"FANかーご"さんって実は相当プロジェクターとかに詳しい方なのではありませんか?

書込番号:4613201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2005/11/28 10:14(1年以上前)

後から投影するタイプって、設置環境というか間取りの問題で使用されている方は少ないでしょうね。
もう5年ほど前ですが、窓ガラスに貼り付けて後から投影するタイプのフィルム状スクリーンを実験的に試したことがあります。
プロジェクターの明るさは3000lm程で、大きさは200インチくらいでのテストです。
そのときはガラス自体がミラーガラスだったためか、外から見ると暗くて実用に耐えられず、結局は廃案となってしまいました。
でも理屈で考えると、前面投影型よりも明るさや発色の面で不利になるようには思いますが、さてどうなんでしょうね。

書込番号:4613230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 dreamio EMP-TW200Hの満足度2

2005/11/28 21:13(1年以上前)

投影型スクリーンですが、
仕事場の環境で大型プロジェクターの使用を検討した事がありました。
壁に埋め込む形態のやつで、
よく消防や警察の指令センターの映像がTV放映された際に、地図が映し出されております。  あれです。

カタログを調べたら、実は箱物の中に、プロジェクターを仕込み、斜め上方にあるスクリーンに屈折投影しているだけでした。
勿論プロジェクターは大きな物で、高額ですが
同じ原理で、投影できる透過型スクリーンもあるのではないかな?
と思い検討しております。

オークションでも透過型スクリーンがあるのですが、
実際利用されている方の意見をお聞きしたいと思っております。

でも、部屋のスペースを考えるとスクリーンに投影するには限りがありますね。
壁際にプロジェクタ 2m空けてスクリーン 更に2m空けて視聴ポジション 更に音響設備で、少なくとも5mは欲しいですよね。

無理だなあ・・・

でも透過型お使いの方、感想はいかがなものでしょうか?


書込番号:4614567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > dreamio EMP-TW200H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PS3との相性 4 2010/03/12 12:49:24
PCとの720p接続方法について。 8 2006/08/27 9:48:37
D端子入力について 1 2006/08/22 13:32:03
購入してから・・ 2 2006/09/20 16:13:00
どちらの機種を買うか迷ってます。 3 2006/06/23 18:02:20
焼き付きって 3 2006/01/17 11:12:49
おすすめスクリーンタイプ 6 2005/11/28 21:13:54
PCとEMP-TW200H が??? 3 2005/11/15 17:00:17
画像のちらつき 3 2005/10/25 10:25:32
テレビの映像をプロジェクタで映したい! 1 2005/10/20 21:11:58

「EPSON > dreamio EMP-TW200H」のクチコミを見る(全 438件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW200H
EPSON

dreamio EMP-TW200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dreamio EMP-TW200Hをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング