


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


みなさん、はじめまして。
現在、VPL-VW11HTを使用しています。
(スクリーンはOSホワイトマット90インチワイド)
これと言って画質に不満は無いのですが、このたびマンション
購入に伴い以下の項目を重視して買い替えを検討し始めたところです。
1) 天吊り(予定)なので、小さくて軽いこと
2) レンズシフト機能でオフセット投影できること
(部屋の中心部には電灯、熱感知センサーなどがあり出来れば
避けたい。VPL-VW11HTは出来ないです…)
3) VPL-VW11HTと同等(以上)の画質を維持。
ここで、(3)が気になるところです。VPL-VW11HTを買ったのが3年前、
日進月歩の世の中ですから、TX100Jの画質は十分リプレースに
値するものなのかもしれないと(個人的に)期待しています。
もちろん、現物を見に行く予定ではありますが、率直に言って
どのような感じでしょう?
皆さんの忌憚無き意見をお願いします。
(あーだこーだ考えているうちが一番楽しいので(^_^;)
書込番号:2976980
0点


2004/06/30 01:50(1年以上前)
自宅で、シャープのZ10000を使っています。十分満足しています。
さる事情で、もう一台買う必要があって、先日代表的な液晶のプロジェクターを比較鑑賞しました。
目隠し状態で、どの絵がどの機種と知らないで、映し出される絵を見て
どれがいいか、順番をつけました。
その中で、一番良いと思ったのがこの機種でした。
ソースはDVDと、ハイビジョンですが、どちらもこの機種が一番良いと
思いました。
映像の質としては、シャープで色のりが良いテレビチックな絵でしたが
普通の人が普通にみるには、十分過ぎる絵がでていたと思います。
正直20万を切る金額でこの性能には驚きました。
細かい比較をすれば高級機種には叶わないのは十分承知の上ですが、
この金額でこの性能だと、60万以上出して高級機種を買うかどうか
かなり迷うと自分では思いました。
ちなみに、下にあるような不具合は感じませんでした。
というのが、自分の感想です。
書込番号:2977192
0点



2004/07/03 14:48(1年以上前)
どうもパパ2号!さん。
DLPですか。私が11HTを買ったときにDLPが出始めたころで興味は
薄かったのですが、真剣に検討したほうがいいものなのでしょうか?
巷で言われているカラーブレーキングなどは運良く私は認知できない
のですが、皆で集まっているときに頭が痛くなってしまう人がいたら
…と思ってしまいます(^_^;
その点、液晶はトータルで私の希望に向いているかなと思っています。
その中でも、TX100Jは琴線に触れるものがあります。
(家電は日立派なんですが(^_^; AV機器はよく分からない…)
書込番号:2989077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/17 8:15:52 |
![]() ![]() |
15 | 2006/10/25 13:29:33 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/21 1:16:48 |
![]() ![]() |
14 | 2006/07/03 0:53:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/12 18:35:08 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/09 4:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/02 18:23:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/30 23:35:14 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/05 22:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/04 23:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





