『決して後悔はしませんよ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

TH-AE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

『決して後悔はしませんよ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE100」のクチコミ掲示板に
TH-AE100を新規書き込みTH-AE100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決して後悔はしませんよ!

2002/05/06 22:04(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 Carlo Pasquaさん

初めからHTPC(パソコンでのDVD映画鑑賞)が目的でしたので、
「16:9 液晶、輝度700ルーメン、124万画素」といった点でTH−AE100に決めました。ピュアビジョン90インチいっぱいに写しています。
思っていたほど部屋を真っ暗にしなくても良く見えます。
ゴールデンウイーク後半はまさに映画三昧で大画面を堪能しました。
ビデオテープの再生では画面の粗さやピントの甘さが気になりますが、
パソコンのDVDでは非の打ち所がないほど完璧に鮮明な画像です。
このメーリングリストでささやかれたいた「画素欠け」なども一切無く、
比較的程度の良い商品に最初から出会えてラッキーでした。
ただ、みなさんご指摘のとおり、若干青みの強い画面です。
PC出力の場合は、RGBを独立して調整できるのですが、目いっぱい
調整してもなお実際の色より青や緑が強調される傾向にあります。
(デジカメ写真で検証)まあ、見ようによっては実物より鮮やか・・・
と言えなくもありません。
とにかく、これは大画面のプラズマテレビに例えたら100万円の値打ち
に匹敵する超お買い得プロジェクターですよ。
即、買うべし。決して後悔はしませんよ!

書込番号:698025

ナイスクチコミ!0


返信する
atkさん

2002/05/06 22:29(1年以上前)

この機種でHTPCをした場合、横方向の画素は全部使えるのでしょうか。
専用のディスプレイドライバでもあるのでしょうか?

書込番号:698089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Carlo Pasquaさん

2002/05/08 13:56(1年以上前)

DVDの投影ではPCの画面で全画面表示にしても上下に黒い部分が出ます。
Win98以降でマルチスクリーン対応のディスプレイドライバがあると、
手元のPCで操作しながらスクリーンにも投影してプレゼンなんかもできます。
上下の黒い部分がいやなら「Vスクロール」表示にすればいいですし、
PC画面をそのまま投影したいときは、4:3に設定すれば全部見えますよ。

書込番号:701065

ナイスクチコミ!0


atkさん

2002/05/08 23:14(1年以上前)

聞き方が悪かったようです。
このプロジェクタはPCから縦横の画素数はどのように見えるので
しょうか。VGA-XGA程度まで追従するのでしょうか。そしてVGA以上
では上下を切った表示が出来るということでしょうか。
専用のディスプレイドライバがあれば縦横の画素数にあったディス
プレイとして見えるのでしょうけれど、無いとすると上記のように
他のモードを拡大・縮小して見るしか無いと思われますが。

書込番号:701860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入後5年経過 0 2007/10/01 16:23:51
黄ばみについて 0 2004/06/12 11:48:56
TH-AE500がでますよ〜 4 2004/07/04 14:42:24
ますます愛用機! 3 2003/10/15 22:40:28
EXT OPTION メニュー 0 2003/04/30 21:54:13
PCへの接続 2 2003/04/09 22:14:58
本体が右上がり?? 2 2003/03/18 14:02:21
みなさん買い替えですか 3 2003/03/11 14:32:28
長距離焦点で性能良いのは? 3 2003/02/23 21:33:13
ゲームの画質 2 2003/01/09 0:41:44

「パナソニック > TH-AE100」のクチコミを見る(全 939件)

この製品の最安価格を見る

TH-AE100
パナソニック

TH-AE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

TH-AE100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング