『1放送局のテレビが映らない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:850ルーメン TH-AE500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

TH-AE500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • TH-AE500の価格比較
  • TH-AE500のスペック・仕様
  • TH-AE500のレビュー
  • TH-AE500のクチコミ
  • TH-AE500の画像・動画
  • TH-AE500のピックアップリスト
  • TH-AE500のオークション

『1放送局のテレビが映らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE500」のクチコミ掲示板に
TH-AE500を新規書き込みTH-AE500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1放送局のテレビが映らない

2004/01/24 00:36(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE500

スレ主 しん3さん

はじめまして 
AE500の使用者として皆様に質問させていただきます。
昨日 友人とAE500にて映画を一緒に観たあとテレビを続けて見たときに気づいた現象なのですが、1放送局のみAE500では見れないのです。
他の放送局は見れるのですが、1局のみ見れないのです。
正確に述べるとこの放送局のみ映ったり映らなかったりするのです。
他の放送局では このような現象はなく映りは安定しています。
接続は、ビデオよりSケーブルにてAE500に接続しています。
同様にテレビに接続すると問題の放送局も安定して映し出しています。
何か原因ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。
皆様 よろしくお願いします。

書込番号:2380315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/01/24 14:47(1年以上前)

ケーブルが長すぎるとか?

書込番号:2381941

ナイスクチコミ!0


つよぽんZさん

2004/01/24 15:46(1年以上前)

私もビデオに繋いでS端子で見ていますが、一応全チャンネル見る事は出来ます
ケーブルの長さは10mです。但し、チャンネルの切り替えをした際に一時的に
フジテレビだけが画面が真っ暗になり何秒かしてから表示されます。原因はわかりません。それから、ビデオを視聴中に早送りにしても早送り中は画面が消えます。

書込番号:2382088

ナイスクチコミ!0


AE500大好きさん

2004/01/24 16:12(1年以上前)

うちもそう。
ビデオとSケーブル接続。
新潟の5チャンネル(BSN)で、他のチャンネルは正常。
AE500の「ASPECT」をAUTO以外にすれば、5チャンネルも映る。

書込番号:2382176

ナイスクチコミ!0


AE500ユーザーさん

2004/01/24 17:43(1年以上前)

ビデオの機種は?コンポジットも試しましたか?
DVDレコーダーをお持ちでしたら、コンポーネント/Dも試されると良いかと。

書込番号:2382431

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2004/01/24 20:07(1年以上前)

新潟のBSNはパソコンで見る、インターネットのようなビットキャスト放送を
テレビ電波にのせていますが関係ないでしょうか?
しん3 さんの1放送局ではビットキャスト放送をしていますか?

書込番号:2382912

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん3さん

2004/01/25 10:34(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。
結果としてASPECTをAUTOに設定しなければ問題の放送局も映るようになりました。問題の放送局は朝日系列の民放です。ビットキャスト放送ではありません。また、デジタル出力はビデオが古くて機能ありませんので試すことができませんでした。
たくさんのアドバイスありがとうございました。原因はわからないもののこのような現象が私以外に起きていることでAE500の故障ではないことがわかりました。また、問題の放送局も安定した映像を得ることができました。
本当に ありがとうございました。

書込番号:2385228

ナイスクチコミ!0


popopさん

2004/01/26 18:48(1年以上前)

ちなみにD端子はアナログです。
デジタルのDではありません。

書込番号:2390908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Blu-rayプレーヤーの接続。 2 2021/01/09 2:57:37
リコールかかってますね 0 2013/03/29 13:00:08
プロジェクタのこま落ちで困っています 2 2006/05/06 0:34:02
DVI-D接続がうまくいかない! 6 2015/07/05 22:48:18
ほこり? 3 2005/04/17 8:57:07
天吊り位置 2 2005/04/05 9:47:18
いろいろ教えてください。 2 2005/03/26 13:19:05
DVI接続&フィルタ掃除 2 2005/10/25 16:41:10
DVI接続について 7 2005/01/31 23:18:15
プロジェクタを買おうと思っているんですが… 11 2005/02/10 18:57:11

「パナソニック > TH-AE500」のクチコミを見る(全 1585件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE500
パナソニック

TH-AE500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

TH-AE500をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング