『板違いかも知れませんが・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1100ルーメン TH-AE900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE900の価格比較
  • TH-AE900のスペック・仕様
  • TH-AE900のレビュー
  • TH-AE900のクチコミ
  • TH-AE900の画像・動画
  • TH-AE900のピックアップリスト
  • TH-AE900のオークション

TH-AE900パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • TH-AE900の価格比較
  • TH-AE900のスペック・仕様
  • TH-AE900のレビュー
  • TH-AE900のクチコミ
  • TH-AE900の画像・動画
  • TH-AE900のピックアップリスト
  • TH-AE900のオークション

『板違いかも知れませんが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE900」のクチコミ掲示板に
TH-AE900を新規書き込みTH-AE900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

板違いかも知れませんが・・・・

2006/02/07 21:56(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE900

クチコミ投稿数:3件

老後の趣味にと映画鑑賞をしたいのですが、どれが良いのか悩んでます。
最大輝度(ANSIルーメン)が大きい程どう違うのか?
コントラスト比の意味など何ですが・・・・
何分電気屋で聞いても不十分な説明しか聞けず困っています。
どなたか年寄りでも分かるようご説明おねがいしますペコリ(o_ _)o))

書込番号:4802076

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/02/07 22:16(1年以上前)

プロジェクタは止めときなさい
あなたには荷が重いように思われます
理由はプロジェクタ全体の過去ログを読めばわかります

>何分電気屋で聞いても不十分な説明しか聞けず困っています
本当に不十分な説明だったのでしょうか?
理解力が不足しているだけではないでしょうか?

それから、用語に関しては検索してください。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:4802159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/02/07 22:16(1年以上前)

これまた板違いだと思いますが・・・

http://www.i-love-epson.co.jp/products/dreamio/index.htm
ここ、EPSONですが右側中段あたりに「プロジェクター用語簡単解説」ってところがあります。
ここを参考にされてはいかがですか?

書込番号:4802160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/07 22:54(1年以上前)

 こんばんは 

どの店にも置いてある今の売れ筋商品は15万前後から20万以内で買えるものに集中してます。
 
その中で輝度が足りないだとかコントラストの数値が良くないとかで性能が悪い製品は一つもないと思います。
 
数値にとらわれずに自分がきれいだと思ったものを買えば間違いないでしょう。
  
それでも自身がなければだれかに一緒に見てもらって決めれば全然問題ないと思いますよ。

書込番号:4802294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/02/08 07:57(1年以上前)

超初心者友蔵さん こんにちは.
当方も昨年初めてこのプロジェクターを購入いたしましたが,両親ともども非常に満足しております.
恐らくですが実売価格15万円以上の物であれば問題ないと思います.最大輝度やコントラスト比などはどれも問題ないレベルですので,メーカー公称などにとらわれずに実際に見て好みのものを購入してください.
自分の好みを見極めるのも楽しいものですよ.
まあ,自分は画像ではなく好きなメーカーと設置性の良さでこれに決めましたが...

書込番号:4803165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/08 08:44(1年以上前)

お幾つなのか、また何処にお住まいかも判らないのでなんともですが、
普通の電気屋や大型店に行っても、納得のいく説明をしてもらえるかは
難しいと思います。
書き込みされているのですから、質問される前にネットで色々と調べられると良いと思います。
専門店みたいなサイトで比較をしていたりしますよ。
また、東京近郊の方でしたら、アバック等で視聴してみるのも良いと思います。質問にも親身に答えてくれると思います。
プロジェクターの大画面にはもう感動です。


書込番号:4803225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2006/02/08 10:03(1年以上前)

明るさやコントラストに関しては他の方のおっしゃるように、売れ筋機種であれば、通常の使用では特に問題ないでしょう。
それより、初めてPJを検討する場合は、設置条件をしっかりと把握しておくことの方が重要です。
設置する予定の部屋の大きさや、スクリーンの大きさ、PJ設置方法やその位置などです。
それら設置環境に適した機種を選ばないと、あとで苦労したり、スクリーンサイズを妥協したりすることになります。
また、映像のソースや出力機器との接続方法なども、PJの機種選定に影響します。
機種ごとの詳しい情報は、各メーカーサイトをよく見ればある程度理解できると思いますが、わからなければ詳しい設置条件や希望を記載の上、こちらで相談してみるのもいいでしょう。

書込番号:4803350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMIにてPS3と繋げる場合のケーブルについて 5 2007/12/25 19:53:02
PS3をHDMIで接続 5 2007/12/17 22:14:43
TH-AE700との違い 0 2007/07/27 17:18:07
HDMI端子を使って 9 2007/06/11 23:27:03
買いでしょうか? 26 2007/05/06 8:10:40
投射方法の違いについて 1 2006/11/12 11:24:44
投写中に…。 0 2006/10/21 0:01:55
ご意見お聞かせ下さい 4 2006/10/20 13:21:06
遂に買いました。最安値? 4 2006/10/04 1:54:35
TH-AE1000?? 3 2006/09/24 20:04:48

「パナソニック > TH-AE900」のクチコミを見る(全 607件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE900
パナソニック

TH-AE900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

TH-AE900をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング