




私がZ1を購入して半年ほどになろうとしています。
ファンの騒音が暑い夏に向けて気がかりですねぇ。
みなさんどうでしょう?
購入時はまさに真冬でしたからブラックシアターモードにしておけば、
問題なかったんですが、最近ちょっと暑い日はファンの回転数が上がったり下がったりを繰り返しております。
この分だと真夏には・・・・・・・
夏の暑さとプロジェクターというものはZ1に限らず、
他のプロジェクターでも犬猿の仲なんですかねぇ。まったく。
(だから冬に発売ラッシュ???)
気絶するような猛暑でも映画鑑賞をするための対策なにかありますか?
書込番号:1548534
0点

キンキンにエアコンで冷やす
エアコン買えない人はプロジェクターなんて使うなってことかな(笑)
とりあえず人間が我慢できれば
使用温度 5〜35℃ らしいですが。
書込番号:1548573
0点


2003/05/05 07:15(1年以上前)
QWERTYUさん、たかろうさん、こんにちは。
確かに夏のファンの音が気掛かりですね。
これって発売が去年の10月だから、夏を迎えるのは初めてですものね。
うちは吸気口にフィルタを貼ってるせいもあって、冬でも部屋を暖房していると音が気になりました。プロジェクタが視聴席のすぐ横にあしますし。。
私自身はエアコンも扇風機も苦手なので、扇風機をファン代わりにプロジェクタに向けて回す事になりそうです。
書込番号:1550593
0点


2003/05/06 20:31(1年以上前)
こんにちは、私はまだ購入を検討しているものです。
以前にも、展示品のファンノイズが気になるということを書いた者ですが、
「シアターモード」にすれば問題ないというアドバイスを頂いたのですが、
その辺りは如何でしょうか?
書込番号:1554752
0点


2003/05/08 01:00(1年以上前)
ふくろう先生さん こんばんは。
ブライトモードよりシアターモードの方が確実に音は小さくなります。
けれども「問題ない」って断言出来るかどうかはわかりません。
また、私は他の機種はわからないので、比較でのレポートは出来ません。
シアターモードでも、部屋の温度が高く、プロジェクタの稼動時間が長くなったりすると、ブライトモードと同じ位の音に変化したりします。
投影画像の色や明るさが関係してるかはわかりません。
実際のファンの音をWAV形式で録音してホームページにアップしようと試みましたが、なかなか耳で聞く音と同じようには録音出来ませんでした。
週末辺りに再度挑戦してみようかと思いますので、うまくいったらここに報告したいと思います。
書込番号:1558444
0点


2003/05/08 08:13(1年以上前)
ファンの音は私も気になりますが、それよりもあのにおい・・・
プラスチックの溶けたにおいがして気分がわるくなりませんか?
実際、うちに招待した友達はZ1の排気においで気分が悪くなって
帰ってしまいました。。。
書込番号:1558852
0点


2003/05/10 01:19(1年以上前)
かんきちんさん,アドバイスありがとうございます。また、きゅるきゅるさん
のおっしゃっているにおいは、私も気になりました。
Z1について、あまり悪い印象ばかり書きたくは無いのですが、投影画像が良いだけに、迷っています。またしばらく検討してみます。
書込番号:1563734
0点


2003/05/10 20:18(1年以上前)
ファンの音をホームページにアップしてみました。
が、あまり参考にならないと思います。
書込番号:1565586
0点


2003/05/15 16:29(1年以上前)
(予談ですが) ファンの音は、確かに高いと思いますが、
夜はヘッドホン、昼は音量上げてるので、
見ている最中は気にならないのですが。
書込番号:1579303
0点


2003/05/15 16:56(1年以上前)
なんだか文が途切れてしまったようで。
エアコンが無いまたは苦手な方はあきらめるか、
日陰の涼しい空気を、自作でダクトを通す。
エアコンのある方、一部をダクトを伸ばして、
直接冷気をあてる。〔どこかのHPのパクリですが)
書込番号:1579348
0点


2003/05/16 18:50(1年以上前)
冷機をダイレクトに当てる場合、結露には注意ですね。
最悪ショートして回路オシャカになるかもしれませんよ。
書込番号:1582232
0点


2003/05/18 18:17(1年以上前)
<訂正>
(誤)冷機>(正)冷気
(^^;;;;;
書込番号:1588362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





