




ホームシアター用に
30〜42インチ程度の液晶・プラズマテレビを検討していましたが、
ふと、プロジェクタの存在に気付いて激しく欲しくなっています。
が、一番気になるのはランプ費用。
Z1クラスですと、2000時間程度が寿命との事ですが、
実際使用されていると、どのぐらいの頻度で切れるのでしょうか?
また、実際の購入価格はいかほどでしょうか?
書込番号:1978355
0点


2003/09/26 20:04(1年以上前)
僕は、昨年Z-1を出たてに購入しましたが、当然というか、まだランプ切れは経験していません。
ホームシアター用にご検討されているということですが、プラズマか、プロジェクターか、については、以下の点が検討材料になるのではないでしょうか。
1)映画を見る頻度……これが高い場合は、いちいち、スクリーンをセットしたり、部屋を暗くしたりしなくてはならないプロジェクターは結構面倒くさく思えてくるのではないでしょうか。
2)予算……プロジェクターは、20万円弱、それに対してプラズマは40万円以上しますよね。
いずれにしても、ホームシアターをエンジョイしてくださいね。
書込番号:1978775
0点

プロジェクターを利用してのホームシアターで一番の問題は、専用ルームを確保できるかです。プロジェクターの場合遮光やセッテイグが意外に面倒で、いちいち見るたびに引っ張り出すのでは、結局めんどくさくて使わなくなってしまいます。
ある程度の遮光ができる専用ルームが確保できるならば、プロジェクターをリビングなどと兼用ならば、液晶かプラズマテレビをおすすめします。
書込番号:1980821
0点



2003/09/27 15:43(1年以上前)
専用ルームはないです。ワンルームマンションですので。
壁が一面あいてますから、スクリーンは張りっぱなしになりそうです
プロジェクタは棚があるのでそこに設置。
遮光は・・・どうしよう・・・
もひとつモンダイに気付きました。
プロジェクタにはスピーカーもないので、アンプとスピーカーも
あわせて買わないといけないのですねー
年末のボーナスまで、じっくり検討します^^;
書込番号:1981083
0点

ホームシアターってこの趣味もお金がかかるというのが問題ですね・・・それと、家族持ちだと家族の理解がないと難しいですね。
映画一本二、三時間としても、子供が小さいと休日でもそれだけの時間がとれません。
ワンルームマンションだと遮光のほかに防音もどうするかが問題です。
ついついボリュームを大きくしてしまいそうだし、隣のことを思うと5.1chは難しいです。特にサブウーハーの低音は結構、建物の柱などを伝って響くので、特に対策していない集合住宅だと無理かな。
私の場合は一軒家で新築の時、ある程度の防音工事もしてもらいましたが、それでも夜間の時は5.1chのサラウンドヘッドホンを使ってます。
書込番号:1981270
0点


2003/09/28 09:40(1年以上前)
部屋の遮光に問題があり、アンプとスピーカーもない場合、
リアプロジェクションテレビという選択肢があります。
明るいリビングでも見られるプロジェクターとでもいうべきものです。
御存知ですか?
いずれはアンプとスピーカーが欲しくなると思いますが。
書込番号:1983186
0点

今更リアプロですか?アメリカのように家がでかいところだと結構人気のようですが、最近液晶、プラズマの画質向上が著しくまた価格もこなれてきているため、あえて今リアプロを選択する意味はあるのでしょうか?
リアプロは構造上、筐体の大きさも小さくできなですし、第一、今民生用で手に入る製品もいくらもありません。液晶、プラズマに対して価格面のアドバンテージもあまり無いように思います。
書込番号:1983605
0点



2003/09/29 22:21(1年以上前)
酷評の?リアプロですが、今買うとなると、
グランドベガですね。
先日、某家電に見に行ったときの印象だと、
プラズマとの比較では、単純な画質という意味では、
遜色ない・・というかリアプロの方が自然で良い感じでした。
プラズマは輪郭の強調が強すぎるんですよね。
リアプロのほうがしっとりとしてます。
調整次第かもしれませんが。
それにプラズマの方が確実に2,3割は高いです。
カッコよさは圧倒的にプラズマです。
って話がそれてますね・・・・
書込番号:1987530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 11:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 23:33:50 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/23 20:14:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/23 1:37:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 12:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/01 15:34:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/29 10:28:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/21 0:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 21:52:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





