


先日、LP-Z3を購入して、部屋にセットしてみたのですが、
テレビで見るのと違い、画面がぼやけているように見えます
・6畳で100インチで投影 (設定:フル)
・ピントはあっていると思います
・DVDプレーヤー:プレステ2
・ケーブル:PS2付属の黄白赤のケーブル
どのあたりを改善すれば、くっきり鮮明にできるのでしょうか?
素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします
書込番号:4443597
0点

大画面導入おめでとさんです
これでゲームすると、メチャおもしろいですよ
3D酔いやすい人にはオススメでいませんが・・・
PS2の型番によりますが、たぶんD2 プログレッシブ出力可能な機種と思います
現在使っている赤白黄色のコードをコンポーネントAVケーブルかD端子ケーブルのやつに変更してみてください
純正品ならこれ (純正品以外でも色々あります)
http://www.playstation.jp/products/peripheral/ps2.html
そのうえでDVDの出力をプログレッシブに変更してください
(うちのPS2は初期ロットで最近のものと違うため具体的な操作は
取扱説明確認ください)
書込番号:4444210
0点

プログレ未対応のPS2でしたら、プレーヤーを買い換えるか買い足すのが良いと思います。
接続はコンポーネントかD端子で、付いていたらDVIも良いかも。
書込番号:4444426
0点

お返事頂きまして、ありがとうございます♪
『コンポーネントAVケーブル』と『プログレッシブ対応』が
絶対必要と言うことですね
私のPS2の型番を見たところ、SCPH-30000なので
残念ながらプログレッシブは未対応のようでした (ノ_<。)。。
PS2持ってるのに、PS2買わないといけないなんて〜
***
@@@@検討中さん 口耳の学さん どうもありがとうございました
書込番号:4448559
0点

プログレッシブ出力対応していなくても コンポーネントかD4接続で
コンポジット(赤白黄色の接続)より画質向上が望めます
(一番古いSCPH-10000でもコンポーネント接続可能なのでOKと思いますが
いかがでしょう)
またコンポジットからS端子に変更しても画質向上します。
プログレッシブ対応していないからといってPS2にPS2買い足すのは、
なんでしょうから、口耳の学 さん のおっしゃるとおりDVDプレーヤー
買うのも手だと思います。
安価なプレーヤーでもコンポーネント端子、プログレッシブ出力対応しているものがあり、比較したわけでないのでなんともいえませんがPS2よりきれいだと思います。
来春まで待ってPS3という手もありますが(笑)
書込番号:4448960
0点

どうもありがとうございます
『大画面でゲームをした〜い』とも思っていたので、
一度、コンポーネントAVケーブルを買ってみます
(キレイになるといいな)
書込番号:4453574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/08 22:39:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/22 22:51:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/07 2:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/25 18:35:38 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/29 13:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/19 0:54:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/31 15:15:21 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/24 21:39:13 |
![]() ![]() |
11 | 2006/07/13 9:49:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/26 21:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





