『輝度の経年劣化について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z3(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

LP-Z3(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

『輝度の経年劣化について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z3(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(S)を新規書き込みLP-Z3(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

輝度の経年劣化について

2005/10/01 08:42(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

スレ主 motoko1102さん
クチコミ投稿数:9件


はじめまして、ちょっと教えてください。
昨日、梅田のヨドバシに実機を見に行ったのですが、
サンヨーZ3、パナソニックAE700ともに画面が、
エプソンのTWD1(TW20と性能は同等)より、
明らかに画面が暗かったので、大変ショックでした。

店員が曰く、ランプが劣化しているからだとのことですが、
ランプの劣化で、3割、4割輝度が劣化するものでしょうか?
それとも、埃が光学系に入って、輝度を劣化させているので
しょうか?
また、新品のデモが見れるところはありませんでしょうか?

書込番号:4469689

ナイスクチコミ!0


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/01 20:09(1年以上前)

motoko1102さん、はじめまして。

> 昨日、梅田のヨドバシに実機を見に行ったのですが、
> サンヨーZ3、パナソニックAE700ともに画面が、
> エプソンのTWD1(TW20と性能は同等)より、
> 明らかに画面が暗かったので、大変ショックでした。

プリセット映像モードの切り換えはされましたでしょうか?
Z3やAE700のデモは、部屋を全暗にすることを想定した
シネマ用の暗めのモードで行われることが多いのですが、
それ以外に、ダイナミックモードやノーマルモードなど、
かなり明るめのモードも用意されています。

「EMP-TWD1」は薄暗い程度のリビングでも映写したい
という希望に答えて設計されているようで、
先日の「A&Vフェスタ2005」でもリビングルームを
再現したブースでデモが行われていました。
ニュースリリースにも「リビングルームでも
くっきり見える高輝度1200ルーメン」とありますが、
正直、デモの映像は黒浮きした低コントラストの映像で、
とても見れたものではありませんでした…。(苦笑)
しかし、暗い部屋で「EMP-TWD1」のデモで使っていたモードを
Z3やAE700のシネマ用モードの映像と比較したら
「EMP-TWD1」の方が数段明るく感じると思います。

もしもプリセット映像モードの切り換えも行った上での印象
であれば、申し訳ありませんが、
「ランプが劣化しているから」なんてバカなことを云う
無能な店員に代わって、思い付く原因をお答えしました。


●六畳間ホームシアター・レポート
http://dvd.or.tv/hometheater/

書込番号:4470980

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoko1102さん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/02 12:58(1年以上前)

岩窟王様、はじめまして。
アドバイスを頂きましてありがとうございます。

なるほど!プロジェクタの映像モードがシネマモード
になっていたと思われます。触るのがこわくて、映像モードは
切り替えてみませんでしたが、たぶんそうですね。
次回、ヨドバシに行った際に確認してみます。
EMP-TWD1の映像は、岩窟王様がおっしゃるように、
確かに黒浮きしていましたので、明るい使用は、映像的に
無理があることがわかりました。

後は、購入タイミングですが、Z4他のデモを見てから購入
したほうがいいでしょうか?
金額を考えると、値段がこなれているZ3を購入しても
いいかなと思っております。

追伸:
岩窟王様のHPを拝見させて頂きました。
ますますホームシアターに憧れるようになりました!
内容豊富で、大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:4472970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WARNING点灯 1 2011/10/08 22:39:38
HDMIケーブルについて 2 2010/10/22 22:51:51
画面に、シミがでました! 0 2009/04/07 2:52:32
故障? 0 2009/03/25 18:35:38
625時間で寿命? 5 2006/12/29 13:44:47
パソコン接続について 0 2006/11/19 0:54:11
上下方向調整ツマミの遊びについて 2 2006/07/31 15:15:21
HIMI接続での画質について 9 2006/07/24 21:39:13
10mのDケーブルを使用しての感想 11 2006/07/13 9:49:24
画像に染みが・・・ 2 2006/12/26 21:53:09

「三洋電機 > LP-Z3(S)」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z3(S)
三洋電機

LP-Z3(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

LP-Z3(S)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング