『Z5に最適なDVDプレイヤーは、どれでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1100ルーメン LP-Z5(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z5(S)の価格比較
  • LP-Z5(S)のスペック・仕様
  • LP-Z5(S)のレビュー
  • LP-Z5(S)のクチコミ
  • LP-Z5(S)の画像・動画
  • LP-Z5(S)のピックアップリスト
  • LP-Z5(S)のオークション

LP-Z5(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • LP-Z5(S)の価格比較
  • LP-Z5(S)のスペック・仕様
  • LP-Z5(S)のレビュー
  • LP-Z5(S)のクチコミ
  • LP-Z5(S)の画像・動画
  • LP-Z5(S)のピックアップリスト
  • LP-Z5(S)のオークション

『Z5に最適なDVDプレイヤーは、どれでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z5(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z5(S)を新規書き込みLP-Z5(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S)

スレ主 shamphatさん
クチコミ投稿数:2件

先月、Z5を購入し、現在、DVD再生を、昔のDVDレコーダーのD1/D2出力端子から、480P入力して、80インチスクリーンで映画を観ていますが、やはりボヤケが気になります。
DVDを観る場合、アップコンバート機能が付いたDVDプレイヤーで再生すると、480P→720p、1080i、1080pなどに画質を向上させることができるんですね。
そこで、質問なんですが、
@Z5に1080iや1080pで映像を入力しても、720pにダウンコンバート?されるから、意味がないんでしょうか?
もし、意味がないとすると、
A720pまでアップコンバートできて、実際に映像がくっきりすることができ、かつリーズナブルなおすすめDVDプレイヤーがあれば、紹介してください。
もし、1080iや1080pで入力すれば、それだけ、画質が上がるのであれば、
B1080iや1080pまでまでアップコンバートできて、実際に映像がくっきりすることができ、かつリーズナブルなおすすめDVDプレイヤーがあれば、紹介してください。
アップコンバート機能の良し悪しは、カタログだけでは、判断できないので、皆さんがお使いのDVDプレイヤーでおすすめのものがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6119237

ナイスクチコミ!0


返信する
like@bookさん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/17 02:01(1年以上前)

リーズナブルというのがどれくらいかは人それぞれのような気がします。。どれくらいの価格でしょうか?
私は奮発して購入したDENON DVD-2930 で鑑賞してます。
AV REVIEW 2006 9月号DVDプレーヤースクランブルテストファイナル
で勉強して思わずDVD-2930 を購入したんです。
HDMI接続 アップスケーリングの機能は効きまして480Pと比較すると720P/1080Pなどはくっきり感がぜんぜん違います。Reonが優秀なのでしょうか!ですがやはりLP-Z5が720P品だからか 720Pと1080Pとの間に優位な差は私が鈍感だからかわかりません。

これはリーズナブルとはいわないと思いますのでDVD-2930 DVD-3930 の後に発売されたDVD-1930 なんてどうかと思いますが・・35000円くらい。ただDENONのDVDプレーヤー読み取り精度が悪いという書き込みがたまにありますがぼくは問題なく使っています。
その他HDMI端子付きのものがいいと思うので一番価格が安いのは
PIONEER DV-696AV 12000円くらいですが・・
その他3万-5万
オンキョーDV-SP504
ヤマハDVD-S1700
マランツDV6001
あたり??高すぎ?DVDプレイヤーの書き込みを見るとなるほどと思いますよ。

書込番号:6123306

ナイスクチコミ!0


スレ主 shamphatさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/17 10:30(1年以上前)

like@bookさん、ご丁寧なレスどうもありがとうございます。
すごく参考になりました。
DVD-2930が最後のDVDプレイヤーと言われて、すごくいい!というのは、どこかの書き込みで見かけて、私も見ていたんですが、なにせ8万円という価格とZ5にはオーバースペックすぎんではないかという気もしてました。かと言って、HDMI端子と720pへのアップコンバート機能が付いてれば、なんでもいいと言うわけでもなく、プレイヤーの機種により、画質に大きく隔たりがある。という書き込みも見かけたので、機種選定に悩んでいた次第です。
おすすめ頂いた機種をいろいろ当たってみます。どうもありがとうございました!!

書込番号:6124049

ナイスクチコミ!0


invasionさん
クチコミ投稿数:91件

2007/04/03 11:29(1年以上前)

Z5に2930はオーバースペックですか・・・私は100インチですが3930あたりじゃないと観るに耐えないのではないかと思っていたのですが^^;

like〜さんは何インチへの投影なのでしょうか?

書込番号:6192094

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/03 22:36(1年以上前)

shamphatさん こんばんは・・・。

Z5にもi/p変換機能が実装されていますので、 現在お使いのプレイヤーでプログレッシブ出力するのと、
インターレスで出力してZ5でプログレッシブした映像と比較されてはどうでしょうか。
もし後者の画質で納得できるのであれば購入されなくても済みますよ。

Z5は720pプロジェクターですので一番望ましい入力解像度は720pになります。
dvdプレイヤーで1080iで入力されてもZ5内部で720pに変換されてしまいます。 私も色々と試しましたが
1080iより720pで入力させた方が画質が良いみたいです。

最新モデルの廉価版のhdmi端子が装備されているプレイヤーでも昔のプレイヤーと比べると
飛躍的に画質は良くなっているのでdvd-1930でも結構綺麗ですよ。

書込番号:6194027

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z5(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
横台形補正について 2 2016/06/05 19:26:36
ランプ寿命でしょうか? 7 2012/02/20 13:44:30
XBOX 360を使って投影する場合 0 2008/12/27 23:06:57
1080PとPS3について 5 2008/11/17 18:56:11
地デジノイズ 0 2008/06/09 0:10:18
液晶パネルの寿命 8 2008/03/03 5:57:56
PS3でのDVD再生について 5 2008/03/20 20:20:07
接続方法が分かりません 10 2008/02/08 4:53:15
字幕 2 2007/12/20 19:42:28
遅いのですが・・・。 2 2007/12/31 2:52:58

「三洋電機 > LP-Z5(S)」のクチコミを見る(全 422件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z5(S)
三洋電機

LP-Z5(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

LP-Z5(S)をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング