


昨年12月に購入し、現在まで150時間ほど使用しています。
購入後から右半分に比べ左側が青みがかっていると思っていましたが、この機種には自動色ムラ補正がかかるとのことでしたのでしばらくそのまま使用していました。
その後も状態に変化がなく、カラーバーの白黒を表示したときの左上の白と右下の白が全く異なり、人の顔色なども左と右では全く違います。3月末に修理に出し、戻ってきたのですがやはり同じような状態です。なお、レンズシフトは左に画面半分ほど使用していますが、試しにレンズシフトを使用しなくても同様の色ムラが発生します。
これは私の機械が明らかに異常なのでしょうか?皆さんの機械はいかがですか?もしよろしければカラーバーで見た結果など教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
書込番号:6238465
1点

z4を使用していますがcinemaniaさんが言われる現象はないですよ。
カラーバーは左右対称ですが色の濃さ、色合い、明るさ、シャープネスなどは同じですよ。
メーカーが用意したモードら切り替えても同じ現象が出るようであれば故障です。
もう一度早急に修理対応してもらいましょう!
書込番号:6238792
2点

こんばんは
明らかに不良ですね、、、
それから、この商品には自動色ムラ補正は搭載されていないと思いますが、、、
色ムラを補正するには、スクリーン上全白画面の色度偏差を測定の上、部分的にRGBのゲインを変更する必要があります。
それから、レンズシフトを活用した場合、周辺光量の低下、解像度低下は発生しますが、色ムラは発生しません。
早く直るといいですね、、、
書込番号:6238879
2点

返信ありがとうございました。
やはり、私の機械がおかしいようですね。
もう一度修理に出したいと思います。
書込番号:6239413
1点

当方Z3使いですが、機種は違えど同じサービス
の対応ですので、2年前の経験を報告します。
左右の色が緑寄りと赤寄りと偏りが有ったため
サービスに連絡し、出張で自宅に来てもらいま
した。サービスの方にも実際の不具合を見ても
らい、引き取り修理となりました。
10日程して戻ってきたのですが、まだ若干偏り
が感じられたため、再度修理。
結局、中のパネルとレンズの交換をしたとの事
でした。手数は掛かったものの対応自体は誠意
が感じられ満足いくものでした。
2回の修理後、以前よりは改善されたものの、少
し不満があったのですが「少し使い続けると症状
が出なくなることもある」とのサービスの方の
話でしたので、そのまま使い続けました。
およそ3ヶ月後には、気にならないレベルに落ち
着き現在に到ってます。
ご参考になれば。
書込番号:6252820
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z5(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/06/05 19:26:36 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/20 13:44:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/27 23:06:57 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 18:56:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/09 0:10:18 |
![]() ![]() |
8 | 2008/03/03 5:57:56 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/20 20:20:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/08 4:53:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/20 19:42:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/31 2:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





