『気になるところ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥980,000

パネルタイプ:DLP XV-Z10000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-Z10000の価格比較
  • XV-Z10000のスペック・仕様
  • XV-Z10000のレビュー
  • XV-Z10000のクチコミ
  • XV-Z10000の画像・動画
  • XV-Z10000のピックアップリスト
  • XV-Z10000のオークション

XV-Z10000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • XV-Z10000の価格比較
  • XV-Z10000のスペック・仕様
  • XV-Z10000のレビュー
  • XV-Z10000のクチコミ
  • XV-Z10000の画像・動画
  • XV-Z10000のピックアップリスト
  • XV-Z10000のオークション

『気になるところ』 のクチコミ掲示板

RSS


「XV-Z10000」のクチコミ掲示板に
XV-Z10000を新規書き込みXV-Z10000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になるところ

2003/10/08 19:34(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z10000

スレ主 初級マニアさん

はじめまして。最近、生まれて初めてプロジェクターを購入しました。
 大画面の迫力(DVD映画)に感動していたところですが、どうも気になる点が2つあります。
 それは、画面が左右に流れるシーンで、どうしても焦点が合わないというか、ぶれるというか、見ていてとても不快な感じがする絵になることです。画面が定位置に移動し終わると、不快な感じはしなくなります。
 それと、動きが激しいアクションシーン(VFX等)でも、画面が荒れるというか、目がついていけないというか、これも同じように不快な感じがします。要するに、たぶん2つとも動きが滑らかじゃないんですね、きっと・・・。
 それで、これらの原因が、
1.DVD映像そのものまたはプレーヤー、DLPプロジェクターの機能上の  限界
2.単なる大画面への不慣れ(気にしすぎ)
3.スクリーンや接続機器相互の相性、またはそれぞれのセッティングの問題 (要改善)
のどれなのか知りたいのです。より良い環境を目指したいので・・・。
 ちなみに、DVDはパイオニアのDVR99Hで再生し、コンポーネント接続でXV−Z10000(どちらかというと天吊りに近い高さに据置)に繋いでいます。スクリーンはピュアビジョンワイド100インチで投影距離約5メートルです。

書込番号:2011538

ナイスクチコミ!0


返信する
朋蔵さん

2003/10/09 20:35(1年以上前)

初級マニアさん、はじめまして。
テレビ放送では1秒間に60枚の画を映すのに対し、映画ではもともと1秒
に24枚の画しかありません。そのため、横に動きの激しい場面などでは
どうしても動きになめらかさがなく、ガタツキを感じてしまいます。気
になる場面をコマ送りにして見るとそれが理解できると思います。また
、画面が大きいために余計に気になるのではないでしょうか。
映画のDVDではなく、ビデオ収録のDVDではおそらくそのような感じが軽
減すると思います。
(詳しく知りたい場合は、インターレースとプログレッシブ、2−3プ
ルダウンなどの用語について調べて見られると良いかと思います。)

書込番号:2014321

ナイスクチコミ!0


岡崎さんさん

2003/10/10 13:41(1年以上前)

もし、パイオニアのDVR99Hをプログレッシブで出力しているなら一度インターレースにかえて、XV−Z10000でプログレッシブ変換してみたらどうでしょうか?

書込番号:2016193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > XV-Z10000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XV-Z10000
シャープ

XV-Z10000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

XV-Z10000をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング