




今までSANYOのLP-Z1を使ってましたが、液晶特有の色ムラが気になりだしたので、DLPの本機に買い替えようと思ってます。
正面に置かず、斜めからの投射を考えてますが、可能でしょうか?
調べたところ、台形補正を使えばなんとかなりそうなのですが・・・。
また、ヘッドホン常用ですが、視聴位置から近い位置に設置した場合、ファンノイズはウルサイですか?
書込番号:2709998
0点


2004/04/18 13:51(1年以上前)
斜め投射は可能ですよ。
私も当初の仮設の時には斜め投射していましたから。
ファンノイズですが、正直言って最近の機種の中では、静かな部類では無いと思いますね。だけど、ヘッドホン使用ではない私でもほとんど気になることはありませんので、ヘッドホンならば全然問題ないと思います。
でも、斜め投射なのに視聴位置に近い設置って、多人数での視聴の場合を言われているのですか?
書込番号:2712040
0点



2004/04/18 15:39(1年以上前)
ホークス頑張れさんありがとうございます。
多人数での視聴ではなく、ただ部屋が狭いから斜めからの投射で、どうしても視聴位置の近くになるのです・・・。
ありがとうございました。
書込番号:2712273
0点


2004/04/21 06:39(1年以上前)
同じくLP-Z1からの買い替えということで反応します。
私の場合、色むらなんて気になりませんでしたが、ホコリ混入がどうしようもなくなり、手放しました。
買い換えて少し使用してみた印象ですが、ファンノイズはZ200>Z1ですね。ちょっとびっくりしました。
画質的にはZ200の方が一皮剥けたようなすっきりした印象なのですが、時折カラーブレイキングノイズが目に付きました。
今までZ9000/10000、PianoなどDLPプロジェクタを確認してきて全然気にならなかったので、私は鈍感なのかと思っていましたが、違ってました。
実は今度の日曜にオランダへ飛びます。仕事で3年間彼の地に住む予定です。
LP-Z1は240Vに対応してないことと、次はDLPを手に入れたかったので、Z200に買い替え、今月上旬に会社負担の引越し便で送ってしまいました。
ヤフオクでZ200を込み込み26万で手に入れ、Z1を込みこみで8万4千円で買っていただきました。使い込んだ割には高く売れてほっとしてます。
LP-Z1設置のシアタールームが雑誌「ホームシアターファイル」に載ったのですが、近いうちにオランダのシアタールームも取材していただいて再登場する予定になってます。
ホントにヨーロッパまで取材に来ていただけるか心配ですが、楽しみにしています。
書込番号:2721123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > XV-Z200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/06 12:51:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/27 16:38:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/27 22:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/31 17:09:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/12 11:08:12 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/28 18:23:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/01 21:51:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/21 6:39:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/07 9:41:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/11 13:24:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





