




DVD鑑賞ホームプロジェクター用に実売20万円以下の条件で探しました。
なんと言っても1800ANSIlmは明るいです。普段90インチ位のスクリーン
(といっても壁に白い紙を貼り付けているだけですが)で、
子供が昼間はTVゲームをやっています。
さすがに晴れた日はコントラストの低いTV画面はきついですが。
最近のホームシアター用と違って焦点距離は長め(90インチ画面で3.5m位)
ですがカウチの後ろ側に常設なので却って邪魔にならなくていいです。
コントラストは不満のない程度、というところでしょう。
かなり満足しています。難点を言えば…
・色調(赤の彩度)がいまいちですが微調がままなりません(S入力時)。
・ファン音はややうるさいです。
・ポータブル型なので入力端子が貧弱です
(コンポーネント入力には専用のケーブルが必要)。
・リモコンがないと操作がほとんどできません。
・本体の傾きを記憶して電源投入時に再現してくれるのはいいのですが
私の用途では不要で、却って故障が早いのではないかと不安(ソニーだし^^;)
位でしょうか。
書込番号:1008900
0点


2002/10/20 21:41(1年以上前)
寿命は大丈夫なんですかねえ。ランプは交換すれば済むけど、液晶パネルだけはなんとも・・・。すぐに焼けなければいいけど。
書込番号:1013921
0点



2002/10/30 18:37(1年以上前)
液晶ってプロジェクターだとそんなに焼けやすいものですか?
3管式CRTプロジェクタはすぐに焼きつきが起こる、というのは
よく知っていますが…… 高温度だとやばいのでしょうか?
書込番号:1034369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





