『DVD書き込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

Rec-POT F HVR-HD250FIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

『DVD書き込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT F HVR-HD250F」のクチコミ掲示板に
Rec-POT F HVR-HD250Fを新規書き込みRec-POT F HVR-HD250Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD書き込みについて

2005/10/12 22:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

スレ主 コパコさん
クチコミ投稿数:44件

初歩的な質問ですが、この機種で録画したものをパソコンのHDDに移してDVDに焼くことってできますか?

書込番号:4499385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/13 10:02(1年以上前)

コピーワンスではない番組に関しては不可能ではないです。ただし、現状のデジタル放送はほぼ全てがコピーワンスのため、事実上はできないという事になります。

書込番号:4500264

ナイスクチコミ!0


スレ主 コパコさん
クチコミ投稿数:44件

2005/10/13 10:34(1年以上前)

ということは、DVDレコーダーに移せばいいんですね。その場合だとデジタル放送で録画した場合はDVDレコーダーのほうにデジタルが入ってないとアナログになってしまうんですか?

--------------------------------------------------------------------------------

書込番号:4500304

ナイスクチコミ!0


Δさん
クチコミ投稿数:14件

2005/10/13 12:02(1年以上前)

デジタルがアナログになる?
もう少し詳しく書かないと判りません。

書込番号:4500426

ナイスクチコミ!0


スレ主 コパコさん
クチコミ投稿数:44件

2005/10/13 12:31(1年以上前)

質問が悪かったですね、えーっとこの機種で保存したいものだけをDVDにしたいので一番綺麗に残せるようにはどういう方法でDVDレコーダーに移し替えればよろしいですか?

書込番号:4500466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/13 17:12(1年以上前)

どうも質問の意味が理解しかねるのですが、この機種で録画した物を DVD化したいということでしょうか? ならばこの機種で録画した物をさらに録画できる機器は、今のところシャープのブルーレイレコーダーBD-HD100しかありません。
 ですからBD-HD100を買ってきて、そのハードディスクにムーブし、さらにDVD にムーブするというのが唯一の方法です。

書込番号:4500821

ナイスクチコミ!0


スレ主 コパコさん
クチコミ投稿数:44件

2005/10/13 20:41(1年以上前)

そういうことですか。解りました、ありがとうございます。

書込番号:4501284

ナイスクチコミ!0


Δさん
クチコミ投稿数:14件

2005/10/14 00:44(1年以上前)

まあ、BDレコーダーがあるならそれに越したことはないですが…。DVDにHVは収録できませんからね。

書込番号:4501990

ナイスクチコミ!0


スレ主 コパコさん
クチコミ投稿数:44件

2005/10/14 11:01(1年以上前)

ハイビジョンが映っているのはほんの一部ですからBDレコーダーを買うのもまだまだ先の方がいいですね。

書込番号:4502568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/15 18:32(1年以上前)

秋冬モデルの東芝X6&XD91では入力端子としてiLINKが装備されてます。また、同じく秋冬モデルのシャープARW15、ARW12、AR12&AR11のiLINKに関する説明も、HD100と同様の、「相互ダビング、ムーブが可能」という表現になっています。
これらの、秋冬モデルなら、使えるかもしれません。

もちろん、発売前ですから、はっきりしたことは言えませんが、期待できるのではないでしょうか。

書込番号:4505585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2005/10/18 18:43(1年以上前)

シャープの新製品はDV-HRDシリーズと同様コピーフリーものならD-VHSからHDDへコピーできますから、コピーフリーならD-VHSとしてのRec-PotからHDDに「コピー」できると思います。しかしD-VHSとして動作しコピーワンスものの「ムーブ」先にできるのはレコーダではRec-PotかBD-HD100だけです。
 従って、コピーワンスものはRec-PotとBD-HD100以外のレコーダのHDDにムーブできません。また、シャープ以外のレコーダの i.Link はコピーフリーの取り込みも疑問で、入力としてはD-VHSからの画像の再生だけでしょう。

書込番号:4513111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT F HVR-HD250F
IODATA

Rec-POT F HVR-HD250F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Rec-POT F HVR-HD250Fをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング