『「映像がありません。」 のコメントが表示される』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB Rec-POT R HVR-HD250Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD250Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD250Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD250RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月下旬

  • Rec-POT R HVR-HD250Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD250Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD250Rのオークション

『「映像がありません。」 のコメントが表示される』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT R HVR-HD250R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD250Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD250Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件 Rec-POT R HVR-HD250Rの満足度5

SONYのHDVビデオカメラ(HDR-HC1)から取り込んだ映像をPanasonicの
チュ−ナ−(TU-MHD500)経由で、タイトルから選んで再生すると7秒位
経過すると画面中央に「映像がありません。」の表示が出ます。
停止 or 一時停止 後再び再生すると、表示は消えます。
他のチューナー(Victor・パナのOEM)に接続しても、同じ現象が出ます。
テレビ番組の再生は、全く異常ありません。

IO DATA に確認しましたが、不明との事です。

通常は、i.link 端子内蔵のテレビに直接接続していますが、この様な
不具合は一切出ません。


書込番号:5359258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/08/19 15:08(1年以上前)

すべてのHC1録画でそうなるのでしょうか?
それとも特定のHC1録画だけですか?

書込番号:5359270

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件 Rec-POT R HVR-HD250Rの満足度5

2006/08/19 18:30(1年以上前)

山ねずみRCさん こんばんは

1台のHVR-HD250Rは、HDV専用にしています。

書き込みは、EDIUS 3 for HDV で編集したテープを書き込みしていますが、
チューナー経由の場合、全てに発生します。

書込番号:5359696

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件 Rec-POT R HVR-HD250Rの満足度5

2006/08/19 18:52(1年以上前)

追記
チューナーのリモコン機器操作から選ぶと不具合は発生しませんが、
タイトル表示画面から入った方がイライラしません。仕様と割り切って
しまえば良いのかもしれません!

書込番号:5359744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/08/20 00:56(1年以上前)

>チューナー経由の場合、全てに発生します。

「映像がありません。」の表示形式はどのチューナーでも全く同じ
表示だと思われますので、TV側がチューナーを通したi.linkデイジー
チェーンにより問題を検出をしているようですね。
詳しく知りませんが、HDVのMPEG2のビットレートの高さが原因なの
でしょうか。
それとも、もしかするとケーブルとか?

あと参考までに、どのようなTVをお使いでしょうか?
そのTVのi.link関係の設定項目はなにか変更されていますか?

書込番号:5360868

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件 Rec-POT R HVR-HD250Rの満足度5

2006/08/20 12:21(1年以上前)

>それとも、もしかするとケーブルとか?
i.linkケーブル   → audio-technica AT-DV97D
D端子ケーブル → 普通のSONYの製品


>あと参考までに、どのようなTVをお使いでしょうか?
i.link端子内蔵テレビ : SONY KD28HR500  SHARP LC-26BD1(正常)
D4端子付きテレビ  : SONYのテレビ(映像がありませんのコメント)
             ハイビジョン放送の番組再生は問題ありません。


>そのTVのi.link関係の設定項目はなにか変更されていますか?
変更はしていません。

書込番号:5361851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/08/21 00:26(1年以上前)

>D端子ケーブル
すみません、i.linkデイジーチェーンとか書いたりして、何か
勘違いしていました^^;。

KD28HR500やLC-26BD1にD端子で接続すれば、今問題が発生している
「SONYのテレビ」固有の原因なのか、その他の原因なのか分かり
そうですが、機器移動や接続は大変ですよね^^;。

HDV録画だけに起こるというのは、そのメカニズムが興味深いです。
私もフロントプロジェクターには古いPOTをデジタルチューナー
経由で接続していますから、今後POT Rを購入してHDV録画すれば
同じ問題に遭遇するかもしれません。

何か分かりましたら、ご報告よろしくお願いします。

書込番号:5363635

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件 Rec-POT R HVR-HD250Rの満足度5

2006/08/21 01:34(1年以上前)

山ねずみRCさん 色々ありがとうございます。

補足

D4端子付きテレビ  : SONYのテレビ(映像がありませんのコメント)
           ハイビジョン放送の番組再生は問題ありません。

SONYのD4端子付きテレビが2台あり、2台とも同じ現象が発生します。
従って、D端子ケーブル接続の場合のみこの現象が発生する仕様なのかと
勝手に思い込んでしまいます。

チューナー経由で、D3端子orD4端子接続でこの様な現象が現れない方
ご報告ください。

書込番号:5363760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD250R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD250R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月下旬

Rec-POT R HVR-HD250Rをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング