
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20


すいません、購入を検討している者ですが、
本機をお持ちの方、動作音について教えて下さい。
・視聴時や録画時の動作音ってどの位のものでしょうか?
動作音はファンの音とHDDアクセスの音だと思いますが、
どの位気になりますか?
(またはほとんど気にならないレベルでしょうか?)
・また、サーバモードで待機時の音はどうでしょうか?
(ファンが回っていますか?)
店頭で見ても、静態展示ばかりで、なかなか動態展示がないもので。。。
もし一緒にお持ちであれば、通常のデスクトップPCの音とか、
先代のPS2のファンの音とかとの比較で言って頂ければ、
だいたい理解できます。
書込番号:1684408
0点


2003/06/20 23:28(1年以上前)
sky-highさんこんばんは!AX20の騒音ですが、かなり耳ざわりです。私はPS2をもっていないので定量的なご説明はできませんが、うなり音はずいぶん気になります。私の場合、OFF=サーバー状態ですから、1日でほぼ(1Kwh)=24円、エアコン1時間運転程度の電気代金使ってます。そろそろOFF=電源OFFにしようと考えていますが、その場合の立ち上げ時間が47秒もかかるので、とても耐えられません。
ハードディスクの音は、ON=タイムシフトモードなので、記録と再生が交互に行われるため、HDDのシーク音”カリカリ”が、耳ざわりです。タイムシフトOFFメニューもほしいところです。パソコンなどでは、あたりまえにありますが、これじゃAX20のHDD寿命が心配で心配で・・・す。
ファンは、もっと静音タイプに変更すればGoodと思います。PC畑の"NEC"さんにはAVの真髄まで期待していませんから。
書込番号:1686846
0点


2003/06/20 23:39(1年以上前)
僕の感じた所で書いてみます。
ファンの音ですが、視聴中はそんなに気にならないです。
って、言うのもテレビ台の中に入れてあるので、テレビからの音でかき消されています。
静かなときは多少気になります。
PS2と比べると、どうでしょう多少AX20の方がうるさいような気がします。
HDDアクセス音はほとんどしないです。
ですから、録画中だろうが、再生中だろうが音は変わらないです。
サーバーモードは普通の視聴している時となんらかわりません。
違いは、画面に映像が出ているかどうかと、それによる消費電力がサーバーモードの方が少ない点だけです。
これはサポートセンターに確認しました。
ま、そりゃそうですね。サーバーモードとは言え録画は出来るし、PCからも視聴できるわけで、ファンが画像見てる時と同じく動くだろうし録画すると言う事はHDDも見てる時となんら変わりなく動いてるわけですから。
逆に、サーバーモードだからと言ってPCから見たり、録画してるのにファンが回ってなかったら危ないって事ですよね。
僕の場合、テレビ台の中に入れてるし、テレビ台はガラスドアが付いてるので、外に出せばもっとうるさいかもしれませんね。
書込番号:1686886
0点


2003/06/20 23:51(1年以上前)
もうひとつ、PCとの差ですが、
僕が持ってるPCはミドルタワーでCPUがP4、グラフィックカードがGeforce4 Ti4200なのでファン付です。
電源は一応静音タイプですが、総合すると結構うるさい方のPCだと思っています。
だからかもしれないですが、さすがにPCと比べるとAX20は静かです。
書込番号:1686946
0点



2003/06/22 05:45(1年以上前)
優子@NECさん、どら01さん、ご回答ありがとうございます。
感覚的な質問で答えにくかったと思いますが、丁寧にご説明して
頂いて良く理解できました。
(ファンの音+電源ON時常時タイムシフトでHDDの音、
うるさい順で、通常のデスクトップPC>AX20>先代PS2)
視聴/録画モードでもサーバモードでも、部屋の中でもう1台、
Linux_PCがずっと空転していると思えば良いわけですね。。。
今持っている先代PS2の音も多少気になっていたので、
NECさんにはもう少し静音化に気を使ってもらいたいとも思いますが、
PCとの連携機能は魅力大で、もうすぐたぶん買ってしまうと思います。AX20。
(一方では超静音化に気を使った水冷PCを出した位ですから、
やればできるんだと思います。
まあコストのかけ方が違うのでしょうが。)
買って、保証期間が切れたら、静音化ファンへの交換にも挑戦して
みようと思います。
p.s.
私のPCもミドルタワーで、P3_1GHz、グラフィックカードはAIW-RADEON
(ファン付き)です。こちらはかなりうるさいです。
書込番号:1690588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PK-AX20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/08/22 1:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/13 14:21:17 |
![]() ![]() |
10 | 2006/06/26 9:32:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/10 18:31:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/07 14:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2004/06/05 10:03:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/18 21:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/30 0:26:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/25 22:53:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/06 23:41:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





