
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1


ここの評判で、思い切って購入しました。新品ですが、どうも時間差再生で、いったん巻き戻しにすると、希望のところになっても再生ボタンで元に戻らないのです。また停止ボタンも効きません。一時停止もスロー再生にはなりますが、元の再生にはもどりません。クリアボタンは効きますが、都度、最初のスルーの位置から巻き戻さなければなりません。これって操作上のミス? メカに弱い年齢に近づいています。どなたかアドバイスよろしく。
書込番号:1360178
0点


2003/03/05 16:31(1年以上前)
[1327682]さんの所のように一旦修理に出すと調子よくなると思いますよ。
購入店に相談してはどうでしょう。
書込番号:1364682
0点


2003/03/11 06:11(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。早速サービスに電話すると、いつでも見に来てくれると言うことでひとまず安心しました。効くところに寄るとハードディスクビデオはパソコンと同じなので、時々フリーズしリモコンが効かなくなることもあるようです。この場合電源リセットが有効なのですが、一旦電源を切ると、いままでの自動録画がすべてパーになりますので、これはハードディスク録画を使いながら、テレビを見なければならないのだと解釈しました。あまりよく発生するようなら、サービスにきていただいて、調整してもらうつもりです。
ここから別件です。東芝のA-F40G1と店頭比較で価格が同じだったのでこちらにしたのですが、一番の違いは、ビデオテープ録再機能がないことです。そのためテープからのダビングやテープへのダビンぐにはもう1台ビデオテープレコーダーを買わなければならなくなりました。購入前にはビクターの顧客相談に何回か電話したのですが、また仕様確認で確認したつもりですが気がつきませんでした。もし同じことを考えている方がおられましたらご注意を!! サービスの話では購入店に相談したらといわれましたが、これってこちらのミスですよね。ここまで対応してくれる通信販売店はありますでしょうか?(開梱して使って気がついたことですし、クーリングオフ期間は終わっています。) また、RF出力端子がないので古いテレビでは再生できません。聞くところに寄ると、5000円ほどでRFコンバーターを買うようにいわれました。取説を見るとそう書いてあります。これも気がつきませんでした。性能はよさそうだし、新しい機能には満足しているのですが、今までのビデオの常識のようなものが欠けているので残念です。やはりこれらのことはやむ終えないのでしょうか?通信販売購入のベテランさんがおられましたらアドバイスください。
書込番号:1381807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 16:30:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/08 16:25:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/28 0:22:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/13 18:20:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 11:03:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/23 23:15:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 22:40:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 18:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/16 23:47:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/03 9:13:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





