『新規インストール後』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

Nero 9

ムービーウィザードや自動バックアップ機能を備えたマルチメディア統合ソフトの最新版。価格は13,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,858

販売形態:パッケージ版 Nero 9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nero 9の価格比較
  • Nero 9のスペック・仕様
  • Nero 9のレビュー
  • Nero 9のクチコミ
  • Nero 9の画像・動画
  • Nero 9のピックアップリスト
  • Nero 9のオークション

Nero 9nero

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • Nero 9の価格比較
  • Nero 9のスペック・仕様
  • Nero 9のレビュー
  • Nero 9のクチコミ
  • Nero 9の画像・動画
  • Nero 9のピックアップリスト
  • Nero 9のオークション

『新規インストール後』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nero 9」のクチコミ掲示板に
Nero 9を新規書き込みNero 9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新規インストール後

2009/08/09 00:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > nero > Nero 9

クチコミ投稿数:3件

インストールすると、画像系(bmp,jpg,gif)のアイコンが無くなってしまいます。その様な状態になった方はいらっしゃいますか? (別のPCにインストールしても同じ現象でした)

書込番号:9972599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/09 00:58(1年以上前)

こんばんは。セイジでーすさん 

bmp,jpg,gifの使用画像のファイル形式選択にチェックが入ってないのではないのでしょうか?

書込番号:9972641

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/08/09 01:04(1年以上前)

既定のプログラム

Neroはインストールすると勝手にシステムの変更をしてしまうので、
既定のプログラム(関連付け)が変わってしまったせいだと思います。
面倒ですが、再度自分で既定のプログラムの設定をし直せばよろしいかと。
OSがVistaなら「コントロールパネル」→「既定のプログラム」で設定変更ができます。

書込番号:9972672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/09 13:44(1年以上前)

説明の追加です。

PC1
OSはWin xp SP3 で DELL D610
OSを新規クリーンインストール状態

PC2
OSはWin xp SP3 で 自作ディスクトップPC


NERO 9 がインストール時にアイコンの関連付けを変更したら関連付けされたアイコンに変われば良いのですが、アイコンが無しになるのが、意味がわからないです。
2台インストールしても、同じ現象なので、
皆さんは、インストール後、関連付けされたアイコンに変更されているのでしょうか?

NERO 9をプログラムの追加と削除でアンインストールしても、アイコンの状態は変わらず無いままで、NEROのホームページにある、NERO 9 クリーンインストールツールを使うと、元のアイコンに戻りました。
再度、OSを再起動後、NERO 9を標準インストールしても同じ現象で、アイコンが無しになったままです。
2台のPCとも同じ現象

以上 御伝授願います。

書込番号:9974371

ナイスクチコミ!0


luxterさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/09 15:21(1年以上前)

NEROインストール後、それらのファイルを開く時に
元々関連付けされていたソフトを選択すれば良いと思います。

ちなみにファイルのプロパティで任意のアイコンに変更する事も可能です。

書込番号:9974657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2009/08/09 21:48(1年以上前)

> 皆さんは、インストール後、関連付けされたアイコンに変更されているのでしょうか?

Vista機にインストールしましたが、特に変化はなかったような気がします。

XP機なら、ここの説明が参考になるのでは。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/482ftype/ftype.html

書込番号:9976088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/10 16:26(1年以上前)

解決いたしました。
サポートに電話したところ、1回目の電話では、そのような現象は初めて聞きましたので、NERO 9のアンインストールツールを使い完全にアンインストール後、再インストールして下さいと言われ、そのように行いましたが現象が改善されないので、再度サポートに電話したところ、別の方がその様な現象はかなり前から分かっていたそうです。
現状インストラーの改善を行っていますが、何時改善出来るかは、未定だそうです。
解決方法は、手動で変更するしかないとのことです。

書込番号:9979006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/08/10 19:16(1年以上前)

セイジでーすさん  こんにちは。

>別の方がその様な現象はかなり前から分かっていたそうです。
 現状インストラーの改善を行っていますが、何時改善出来るかは、未定だそうです。
 解決方法は、手動で変更するしかないとのことです。


HD素材さん がも仰っていますが、確かNero 7以降で、関連付けを勝手に変更してしまうことがあるようですね。

私も以前、Nero 7の初期バージョンで、似たような現象が発生し、レジストリ関連もおかしくなったことがあります。
結局、再インストールしましたが、懲りたんでそれ以降は使っていません。
(Nero 6は、たまに使います)

書込番号:9979611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「nero > Nero 9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nero 9
nero

Nero 9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

Nero 9をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング