『HDDレコーダからの取り込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 超編 Ultra EDIT2の価格比較
  • 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDIT2のレビュー
  • 超編 Ultra EDIT2のクチコミ
  • 超編 Ultra EDIT2の画像・動画
  • 超編 Ultra EDIT2のピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDIT2のオークション

超編 Ultra EDIT2カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • 超編 Ultra EDIT2の価格比較
  • 超編 Ultra EDIT2のスペック・仕様
  • 超編 Ultra EDIT2のレビュー
  • 超編 Ultra EDIT2のクチコミ
  • 超編 Ultra EDIT2の画像・動画
  • 超編 Ultra EDIT2のピックアップリスト
  • 超編 Ultra EDIT2のオークション

『HDDレコーダからの取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「超編 Ultra EDIT2」のクチコミ掲示板に
超編 Ultra EDIT2を新規書き込み超編 Ultra EDIT2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDレコーダからの取り込みについて

2006/02/28 08:08(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT2

クチコミ投稿数:16件

初めまして以下について皆さんのお知恵を拝借したいと思いますよろしくお願いいたします。

超編 ULTRA EDIT 超編 ULTRA EDIT2 体験版
OS:WindowsXP
パソコン 自作機はマザーボードのメーカー、製品名):MB Albatron PX865PE/PE PRO
Graphics Bord ELSA GLADIAC FX GeFORCE FX
5200
メモリ容量:1024MByt
CPUの種類とクロック数:Pentiam4 2GHlz
ビデオカード、サウンドボードのメーカー、製品名:オンボード


現在超編 ULTRA EDIT を使用

超編 ULTRA EDIT 超編 ULTRA EDIT2 体験版 
ともに同じ症状

1394にてキャプチャー DVカメラ(Victoe GR-X5その他)の場合は問題なし、

同1394にて HDD/DVDレコーダー PIONEER DVR-77H にてキャプチャ時
キャプチャモニタには音声共でますが録画赤ボタンをクリックしてもキャプチャ反応しません、(スピーカーからはポンと音がする)

キャプチャする映像
自分で撮影した以前のVideo8の映像又テレビ録画映像共にいったんHDDに録画したソース、(衛星放送画像はのぞく)


以下の対策済み
HDD/DVDレコーダー 
本体設定 
 映像入出力
  DVリンク  オフ

パソコン本体
 Canopus FAQ ID 000097

参考 他社編集ソフト
 上記ビデオカメラ付属 Ciber 社 PowerDirector 3E
Adobe Premiere Elements2.0
共に問題なくキャプチャできます。

以上ですどなたかご存じの方よろしくお願いいたします

書込番号:4866057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:254件

2006/02/28 19:11(1年以上前)

長編Ultra EDITにも同様の質問をされていますが、
マルチポストでルール違反になるのでご注意ください。

赤ボタンによるキャプチャーは、DVカメラやDVデッキ
以外では使えないと思います。以下のシームレスキャプチャ
を試してください。

・ファイル→バッチキャプチャ/シームレスキャプチャ選択。

・設定画面でシームレスをチェック。(バッチは不可)

・項目のOut時間は初期値1分なので、必要時間を上書きする。

・保存先を指定する時は参照をクリックして設定する。

・下部の挿入ボタンクリックで時間とファイル名が表示される。

・デッキを再生し、適当な箇所で、右上のキャプチャボタンを
 クリック。シームレスキャプチャ進行状況が表示される。

・Pauseボタンが使えるので不要箇所の空送りができる。

・Stopでキャプチャ終了。OKでビンウインドウにクリップが
 表示されるので、タイムラインに貼り付けて編集ができる。

 以上お試しください。

書込番号:4867350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:254件

2006/03/03 19:25(1年以上前)

焦っておられる様なのでアドバイスしましたが、ナシのつぶて?

書込番号:4877421

ナイスクチコミ!0


横波さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/03 22:54(1年以上前)

DVR-77H使っておられるのなら1394経由でキャプチャする理由がよくわからんのですが・・・

・77HにてDVD-RW(ビデオモードフォーマット)に高速ダビング
・ダビング終了後、RWをファイナライズ
・できあがったDVDディスクの中のVIDEO_TSフォルダをPCにコピー
・VIDEO_TSフォルダ内のVTS_01_1.VOB以降のVOBファイル(実はMPEGファイル)を超編のビンウィンドウにドラッグ

以上でMPEGファイルとして取り込めます。
VOBファイルはMPEG情報作成ツールで解析もできます。

DVD-RWのVRモードでもPCへの取り込みはできますが、ビデオモードの方が確実です。(経験上)

書込番号:4878114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/15 07:28(1年以上前)

物好き爺さん、横波さん おはようございます

貴重なアドバイス有りがとうございます、
今月初めから怪我のため入院していましたのでお礼のUP遅れてしまいました、
お許しください、

早速試して見ます有り難うございます。

書込番号:4913779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動できなくなりました・・・ 5 2010/01/21 6:47:41
音声でない 0 2009/11/29 19:01:25
Windows7 xpモードで動くかな? 2 2009/11/08 18:09:43
16:9と4:3の混在 2 2008/09/23 1:16:55
逆戻し 2 2007/12/29 0:54:12
チャプターが機能しない 8 2007/11/23 22:44:13
“製品版”or“with ACEDV”?? 2 2007/06/30 19:57:24
タイムライン上でのレイヤー操作 2 2007/06/27 6:11:40
デジタルズームについて 2 2007/06/14 22:20:29
出来たDVDがPCでは認識されない・・・ 2 2007/05/26 15:48:44

「カノープス > 超編 Ultra EDIT2」のクチコミを見る(全 537件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

超編 Ultra EDIT2
カノープス

超編 Ultra EDIT2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

超編 Ultra EDIT2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング