『詐欺ですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,800

販売形態:パッケージ版 Pinnacle Studio Plus 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pinnacle Studio Plus 10の価格比較
  • Pinnacle Studio Plus 10のスペック・仕様
  • Pinnacle Studio Plus 10のレビュー
  • Pinnacle Studio Plus 10のクチコミ
  • Pinnacle Studio Plus 10の画像・動画
  • Pinnacle Studio Plus 10のピックアップリスト
  • Pinnacle Studio Plus 10のオークション

Pinnacle Studio Plus 10JUNGLE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • Pinnacle Studio Plus 10の価格比較
  • Pinnacle Studio Plus 10のスペック・仕様
  • Pinnacle Studio Plus 10のレビュー
  • Pinnacle Studio Plus 10のクチコミ
  • Pinnacle Studio Plus 10の画像・動画
  • Pinnacle Studio Plus 10のピックアップリスト
  • Pinnacle Studio Plus 10のオークション

『詐欺ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pinnacle Studio Plus 10」のクチコミ掲示板に
Pinnacle Studio Plus 10を新規書き込みPinnacle Studio Plus 10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

詐欺ですね

2006/06/13 12:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > JUNGLE > Pinnacle Studio Plus 10

クチコミ投稿数:6件

はっきりいって、販売元ジャングルのHPに乗っている推奨動作環境
では動きません。重いわ、落ちるわで最悪のソフトです。サポートに
メールしてみたけど、全然見当違いの答えをして終わり。突っ込むと
ごめんなさいで終わり。更に突っ込むと製造元の英語を翻訳機に
掛けただけの文章を送ってきてごめんなさいで終わり。
もう話になりませんわ〜笑っちゃいます。

書込番号:5165505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/13 13:12(1年以上前)

いくら、自由に投稿できる掲示板でも
5個のスレッドの内、4個が"悪"なんて・・・
読んで見た所、商品が未完成のような気がします。
動作検証の甘さを感じますね。

書込番号:5165550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/13 13:12(1年以上前)

あなたの環境書いてくれないと、全く参考になりませんよ。

書込番号:5165552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2006/06/13 15:36(1年以上前)

「推奨動作環境」ってのが見当たりませんね。「動作環境」ならありますがこれと勘違いしたかな?

PCソフトは動作保証する環境を書いてるのが普通で、快適は人によって違いますので、性能の話は度外視してます。つまり、2時間かかろうと、動けばOKです。(逆に言うと落ちるのは問題)

「推奨」の場合も、実用になる最低性能という意味で書いてるので、十分という意味に取ると行き違いになるでしょうね。

この辺ズレたまま電話かけると、クレーマーと思われてるかもです。

ちょっと動かしてみてないのでなんとも言えませんが、HDは現代のCPUでは性能が間に合ってるとはお世辞にも言えませんので、最低動作環境なら、5分の映像に1時間かかるなどは仕方ないという気がしますね。

それとも、他のソフトのHD処理と比較してお粗末だということなんでしょうか? 比較するなら画質と時間はバーターの関係にあると言う事も考慮しなければなりませんが。

あと、考えられるのは、日本語OSはメモリー食いますので、動作環境に+0.5Gしないとダメかもしれませんね。枯れてないソフトではメモリー不足で不安定になるのはありがちなんで、まぁしょうがないかなという気はしますが。

以上 踏まえてもダメな場合はダメソフトなんでしょう。ローカライズ等で安いベンダー使って、バグ作りこんじゃったのかもね。若い会社にありがち、、、

書込番号:5165801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/13 19:15(1年以上前)

ジャングルのHPに載っている動作環境

CPU    Intel Pentium または AMD Athlon 1.4GHz以上
     (2.4GHz以上推奨
メモリ   512MB RAM(1GB以上推奨 HD編集時には1GB以上必要)

自分の動作環境は

CPU      Intel Pentium4 3GHz
メモリ    1.5GB
ビデオメモリ 256MB

これで編集すると、プレビューカクカク、ちょっと負荷がかかる
と落ちまくり。(ハイビジョン画質でなくても落ちる)
ジャングルにメールで聞いたら、「intelのデュアルコアに最適に
作っています」と英語を自動翻訳機にかけたようなメールを
送ってきました。じゃあ、pentiumDなら快適なのかというと・・・
↓のスレッドのとおり話にならないわけで。

書込番号:5166272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JUNGLE > Pinnacle Studio Plus 10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ばかやろー 3 2006/12/26 21:23:21
上位互換性なし 0 2006/07/20 0:54:28
詐欺ですね 4 2006/06/13 19:15:28
偽りの動作環境 2 2006/06/08 2:01:20
サポート最悪! 3 2006/08/14 1:19:47
DVDへの書き込み 5 2006/01/30 23:01:13
不具合 3 2006/05/03 20:21:53

「JUNGLE > Pinnacle Studio Plus 10」のクチコミを見る(全 27件)

この製品の最安価格を見る

Pinnacle Studio Plus 10
JUNGLE

Pinnacle Studio Plus 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

Pinnacle Studio Plus 10をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング