


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress
体験版を使用していて購入を考えています。
テレパソを購入したばかりの初心者です。
エンコード時間についての書き込みを、読みましたがどうもハッキリわかりませんので、重複するかもしれませんが質問させてください。
とりあえず、テレパソで録画(キャプチャと言うのでしょうか)したTV番組や古いVHSビデオなどを2時間程度で出来るだけ高画質で4.7GのDVD1枚に整理したいと思っています。パソコンは東芝Qosmioで、画像の取り込みは、付属の「Qosmio AV Center」というソフト以外は使えない仕様のようで(ソフトを立ち上げないと外部入力が無効になっているようです)これを使用しています。
ここで出来たMPEGファイルをTMPGEncを使用して、1枚のDVDサイズに再エンコードしてみたのですが、8時間から9時間くらいかかってしまいました。ガンガンDVDを作成しようと思っていたのですが、こんなに時間がかかるのではと、気が滅入っています。
PCのスペックは
CPU Pentium M 1.73GHz
メモリ 512MB RAM
OS WindowsXP SP2
HD空き 40GB程度
このくらいの時間がかかるのは正常なのでしょうか?
設定はよくわからないので何も触っていません。
また、もう少し早いお勧めのソフトはあるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4782957
0点

>このくらいの時間がかかるのは正常なのでしょうか?
はい
>また、もう少し早いお勧めのソフトはあるでしょうか?
CCEシリーズならPCスペックによっては実時間より早いです
しかしながら拝見したスペックではそこまで早くはならないと思います
それに画質設定含め失礼ながらアナタの現状のスキルでは使いこなせない
かも・・・
書込番号:4782968
0点

早速のお返事ありがとうございます。
知識もスペックも足りないようですね。
ご紹介いただいた、CCEシリーズのHPを少し読んでみたんですが
Basicであれば価格的には手が出せそうな感じですね。
体験版もあるようなので1度使用してみます。
TMPGEncと比べると確かに私には難しそうです。。。。
TMPGEncは非常に評価がよいようなので、
こちらを使用しながらスキルを身につけるほうが無難かも知れませんね。
PCのスペックは当分、予算の都合でこのままですので。
書込番号:4783131
0点

例のキャンペーンで手に入れたProCoderEXが使いやすい
少なくともCCEより使いやすいことは間違いない。
画質はまだ検証してないがパッと見悪くない
書込番号:4784080
0点

>ここで出来たMPEGファイルをTMPGEncを使用して、1枚のDVDサイズに再エンコード
再エンコする必要がどうしてもあるなら仕方がないですが、
できれば、TMPGEncDVDAuthor2.0でカット編集やトランスコーディングして、DVDに収めるのが良いと思われます。
低ビットレート(4Mbps以下)に再エンコする時の画質は、
CCEBasicよりもTMPGEnc3XpressやProcoderExpの方が上だと思います。
高ビットレートでは、CCEBasicも素晴らしい画質ですし、非常に高速です。
書込番号:4786158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/09/15 21:21:51 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/13 20:14:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/06 10:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 10:11:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/09 0:43:26 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/09 9:21:58 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/03 0:40:51 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/25 4:09:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/16 2:23:44 |
![]() ![]() |
12 | 2006/02/13 22:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


