


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK 2
初心者です、教えてください。
TEPGEnc DVD EASY PACK 2の購入を考えてますが、先回内容をあまり見ないで、TMPGEnc 4.0 XPress買ってしまい、内容をよくみるとキャプチャー機能とライテング機能がありませんでした。
メーカーHPではTMPGEnc DVD Author 2.0にライテング機能が有ると確認し試用をしておりますが、キャプチャーソフトが必要になってきました。
そこでTEPGEnc DVD EASY PACK 2があれば良いのではないかと思い、アドバイスをお願いします。
当環境は、@SonyHandyCam DCR-PC1(1998年製)
MiniDV Cassette 録画
ACanon DC40 MiniDVD録画からのDVD化とDVDrecorder DVD-RW からの取り込みDVD化です。
TEPGEnc DVD EASY PACK 2があればTMPGEnc DVD Author 2.0はDVカメラのDVD化だけなら、必要ないのではないかと思ってますが、よろしくアドバイスください。
書込番号:5502372
0点

TEPGEnc DVD EASY PACK 2 にはキャプチャー機能はありません。
書込番号:5502782
0点

TMPGEnc DVD EASY PACKにはキャプチャー機能はないのですか?
教えてもらってよかった!
なにか良いキャプチャーソフトがあったら、ぜひおしえてください。
書込番号:5503069
0点

>なにか良いキャプチャーソフトがあったら
ソフトの前に、PCの型番とか仕様は?
ビデオカメラとPCは何で(どんな端子・ケーブルで)、接続するつもりですか?
書込番号:5504927
0点

一般的には、PCにIEEE1394端子がついているなら、ムービーメーカーでキャプチャできます。
ただし短時間の動画でも非常に大きなファイルになります。
取り込んだAViファイルはTMPEncで扱えます。
DVD EASY PACKがあれば、DVD化は可能です。
動画にテロップ(文字)を挿入するとか、フェードイン・フェードアウトなんていう凝った編集をしたい場合は、別途動画編集ソフトを購入してください。
書込番号:5504954
0点

PCは自作でIEEE1394、USB2.0がついてます。
新しいDVカメラはCanon DC40 MiniDVD録画で、ソフトがついてますが、SonyHandyCam DCR-PC1(1998年製)は、以前のSonyVaioPC、Win98でハンドルソフトでキャプチャーしておりました、XPに変えたためソフトが使えず、どうせなら細かく編集してDVDにしようと。
TMPGEnc 4.0 XPressがあるので、フリーソフトでhunuaaCapを使い始めたんですが、それなりの知識のある人用みたいで、説明も少なくIEEE1394で接続して、あっちこっちやってるうちに録画されて、TEPGEに取り込めたんですが、あとまた次のカッセットが取り込めず、目下焦っているところです。
このhunuaaCapの取り扱い(初心者むけ)なにか、ありませんですか? 設定がややこしくてわからん!
書込番号:5505229
0点

IEEE1394でDVカメラを接続し、WindowsのムービーメーカーのAVIでキャプヤーできました。
ファイルは大きいですが、プロジェクト毎にDVD化が終わった後に処理すれば、せいぜい4時間分ぐらいなので問題ないようです。
DVD EASY PACKはやめて、 TMPGEnc 4.0 XPress〈購入済み)でカット編集や文字挿入をし、TMPGEnc DVD author 1.5(試用)でDVDに焼きました。
久しぶりに映像ソフトにタッチしましたが、PCでTV鑑賞やそれの録画で、内容は大きく変わっているのに気が付きました。
私はTVとPCの使い方ははっきりわけてますが、動向をみると、これからは、そうもいかなくなりそうですね。
書込番号:5544664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/03/19 20:51:41 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/01 2:32:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/10 22:21:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/31 13:03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/19 15:49:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/23 15:08:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/20 19:40:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 23:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/09 19:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/18 19:56:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


