『書き込みが終わらない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriterのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

DVD MovieWriterULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月13日

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

『書き込みが終わらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriterを新規書き込みDVD MovieWriterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書き込みが終わらない

2003/02/22 06:30(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter

スレ主 Xr-Hyperさん

MP5125A[1218363]書き込みが終わらない に同様の質問が出ていましたが、
私も似た状況になっています。
MovieWriter2を使用してMTV1000,2000で作ったファイルをオーサリングし、
そのままMP5125Aで焼こうとすると残り時間0になっても終了せず、
そのまま放って置くと数十分後に書き込みに失敗したの様なメッセージが出て
ディスクがEJCTされています。
+RW(国内メーカーメディア)では発生せず+R(smartbuy)で発生します。
smartbuyは評判がイマイチなのでメディアを疑ってみましたが、
オーサリングまでをMovieWriter2で行いハードディスクに落としておいて、
書き込みはneodvdで行うと+R(smartbuy)でもまったく問題ありません。
尚、ほかのメーカーのメディアでは失敗した例を試していません。
ULEADに問い合わせましたが、まだ返事が来てないです。
まあ、それを除けば使いやすいソフトだしPC環境が変われば何か変わってくる
のかな?なんて思ってます。

書込番号:1329890

ナイスクチコミ!0


返信する
YX0012さん

2003/02/22 17:16(1年以上前)

私もここ数日、パナのLFD521JDで、MTV2000で録画し、CMカットしたm2pファイルを
MR2で焼くと、約4Gのファイルが30分くらいで100%完了と表示され、そのまま画面が変わらず、
様子を見ていると、PCのHDDもほとんどアクセスしている気配もなく
たまにわずかにアクセスがあります。辛抱して放置しておいたら
更にその後約30分後にイジェクトされ、正常に焼けていました。
結果的には約2時間の容量が2倍速で焼けたことになりますが、
何か変な動作だなと感じます。インストールした後しばらく経過してから
この状態が2〜3枚出ています。
ちなみにメディアはPRINCO、BENQの低価格品のDVD-Rですが、PSでも
正常に再生されます。原因はわかりません。

書込番号:1331105

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/25 19:41(1年以上前)

YX0012さんに確認したいんですが、その場合べりファイもコンベアもしない設定で、MovieWriter2を使われていたという解釈でよろしいですか。またそのときの書き込み速度の設定は等倍速でしょうか。

4Gの書き込みで30分くらいといえば2倍速での書き込み時間がそのくらいで、ベリファイかコンベアどちらかがなされれば、イジェクトまで1時間というのは不思議な数字ではないので念のためにお尋ねしました。

書込番号:1340676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xr-Hyperさん

2003/03/08 21:49(1年以上前)

遅くなりましたが、やっとULEADから返事がきました。

>DVDへの書き込み時にエラーが発生する第一の原因としては、まずデータ
転送時の周辺機器等による干渉が考えられます。DVDへの書き込み時には
PC本体に接続されている周辺機器はすべて取り外してください。

また、CD-ROMに関するユーティリティ等でインストールされているものが
あれば、これらの影響も考えられます。特にタスクトレイ等に常駐するような
プログラムは必ず終了させるようにしてください。
また、パケットライト機能などを搭載したライティングソフトでは、タスクトレイ等に常駐しなくても動作し続けるものがあります。該当すると思われるようなソフトがあれば、アンインストールしてご確認ください。

と、まあ大体想像していた返事でした。その類の周辺機器は接続してありませんが、B'sCLip(実はこれが気になってはいました。)が入っていますのでその辺かなとは思います。ただ最近、娘があちこちいじくって、何をやらかしたのやらWIN2000が不安定になっていて、不調なので以前バックアップしておいたHDに換えてセットアップし直したいと思います。

書込番号:1374311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter
ULEAD

DVD MovieWriter

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月13日

DVD MovieWriterをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング