『再生出来ない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriterのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

DVD MovieWriterULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月13日

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

『再生出来ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriterを新規書き込みDVD MovieWriterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

再生出来ない?

2003/03/11 21:19(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter

スレ主 ニュ-エストモデルさん

ネットから取り込んだMPEG動画を、このDVD MovieWriter 2.0とパナのマルチLF-D560JDでオ-サリングしてDVD-RにDVDビデオとして書き込みました。メニュ-画面とかも作り、PCのWinDVDではメニュ-画面とかもでて、正常に再生出来るんですが、東芝のRD-XS30で再生しようとすると、再生出来ません。ちなみに4.7GのDVD-Rはパナで書き込んだ動画は1G以下のファイルが6つで書き込み可能が4.3Gなのでそれ以下にしています。
どうか、詳しい方が居られましたらご教授をよろしくおねがいします。

書込番号:1383542

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/11 22:26(1年以上前)

↑追記、ちなみにDVD-MovieAlbumSE3で読み込もうとしたら、フォ-マットがUDF-1.5なので読み込めませんとでました。フォ-マットは書き込む時に自動でするんでしょうね?

書込番号:1383822

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/11 23:07(1年以上前)

一つ確認したいことがあります。
 DVD MovieWriter 2.0の出力オプションの中に「ディスクにプロジエクトファイルを書き込む」「ディスクにデータフォルダを書き込む」というチェック項目があります。このどちらか、または両方にチェックを入れなかったでしょうか(あるいは今入っていないでしょうか)
 ここにチェックが入っていると、マルチボーダーとして書き込まれますのでDVDプレーヤーで再生できなくなる場合があることが報告されていますので。

書込番号:1384021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/11 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。ご指摘のとうり「ディスクにプロジエクトファイルを書き込む」にチェックが入っています。それと出力設定の所はDVDフォルダの作成とディスクイメ-ジファイルの作成にチェックを入れておりました。「ディスクにプロジエクトファイルを書き込む」を外せばうまくいきますでしょうか?

書込番号:1384104

ナイスクチコミ!0


COOL4Dさん

2003/03/11 23:39(1年以上前)

プロジェクトファイルの書き込みオプションは関係ないと思います。
それはそのDVDを再編集するときに使うもので、通常は書き込んだほうがいいでしょう。
問題はネットから取り込んだMPEG動画のスペックにあるかもしれません。PCの再生ソフトはほとんどの動画スペックを再生できますが、DVDプレイヤーになると、ビットレートなどいろいろと制限がかかる場合が多いので、それにひっかかると再エンコードしないと再生できない場合があります。

書込番号:1384175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/11 23:47(1年以上前)

ありがとうございます、DVDプレ−ヤ-用に再エンコードするのはDVD MovieWriter 2.0では出来ないのでしょうか?

書込番号:1384215

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/11 23:54(1年以上前)

えっ、MovieWriter2でオーサリングしたんじゃなかったの?
まあ、DVD規格内のデータでMW2が再エンコードせずにそのどこかで引っかかっている可能性もあるかもしれないけど。

まあ、かならずうまくいくとはいえないけど、まず「ディスクにプロジエクトファイルを書き込む」「ディスクにデータフォルダを書き込む」のチェックをはずしてやってみる(それでうまくいった人もいますから)、それでだめなら、プロジェクトの設定の「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」のチェックをはずして強制再エンコードしてつくってみる、という手順で試して見ればいいんではないかと思いますよ。

書込番号:1384247

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/12 00:01(1年以上前)

srapneel さんありがとうございます。「ディスクにプロジエクトファイルを書き込む」「ディスクにデータフォルダを書き込む」のチェックをはずしてやってみます。まずやってみないとわからないですよね。
ありがとうございました。

書込番号:1384284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/14 00:10(1年以上前)

みなさんのご指摘のとうり、。「ディスクにプロジエクトファイルを書き込む」「ディスクにデータフォルダを書き込む」のチェックをはずしてやってみましたが、東芝のRD-XS30ではやはり再生できませんでした。「ディスクをチェックして下さい」と出てしまいます。次はプロジェクトの設定の「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」のチェックをはずして強制再エンコードしてつくってみようと思います。何時になればうまくいくことやら・・・・・・・。

書込番号:1390258

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/14 00:26(1年以上前)

それは残念、Diskを1枚無駄にさせてしまいましたね。
いよいよ最終兵器、強制再エンコードですね。
設定はRD-XS30のもつ代表的なものに合わせておいたほうが無難でしょうね。
うまくいくことを祈っております。

PS:DMW2で再エンコードするときは「時間がかかるけどやりますか?」みたいな確認がでると思いますので、これがでたら再エンコードになっていると思っていいと思います。

書込番号:1390315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/14 23:23(1年以上前)

強制的に再エンコ-ドしても結局だめでした。仕方ないですね。他にいいソフトはあるかな?

書込番号:1392989

ナイスクチコミ!0


忍者ですさん

2003/03/15 06:52(1年以上前)

私の場合は、RDX2で同じ現象でした。MW2で直接DVDに書込みせず、一旦、HDDに書き込んだ後で、BS'recoderでDVDに書き込むことで、RDX2で見ることが可能になりました。

書込番号:1393914

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/15 18:49(1年以上前)

ありがとうございます。ところで一旦ハ-ドディスクに書き込んだファイルをBS'recoderで読み込んでDVDに焼くとのことですが、DVD MovieWriter 2.0でオ-サリングしたファイルはハードディスクの何処にできますか?そしてBS'recoderでどのファイルをどういうふうに焼くんでしょうか?すいませんよろしくお願いします。

書込番号:1395536

ナイスクチコミ!0


忍者Sさん

2003/03/15 19:34(1年以上前)

>DVD MovieWriter 2.0でオ-サリングしたファイルはハードディスクの何処にできますか?
最後に書き込むときにHDDに書き込むオプションがあり、そこで、書き込むフォルダーを指定すればokのはずです
>そしてBS'recoderでどのファイルをどういうふうに焼くんでしょうか?すいませんよろしくお願いします。
この場合、DVDへデータを書き込むとして、できたフォルダーの中にあるVIDEO_TSだったと思いますけど、このフォルダーをDVDへ書き込めばokです

書込番号:1395652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニュ-エストモデルさん

2003/03/16 01:08(1年以上前)

忍者Sさん有難うございます!!!成功しました!!
いろいろな方にアドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:1396804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter
ULEAD

DVD MovieWriter

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月13日

DVD MovieWriterをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング