『きちんと再生されない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriterのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

DVD MovieWriterULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月13日

  • DVD MovieWriterの価格比較
  • DVD MovieWriterのスペック・仕様
  • DVD MovieWriterのレビュー
  • DVD MovieWriterのクチコミ
  • DVD MovieWriterの画像・動画
  • DVD MovieWriterのピックアップリスト
  • DVD MovieWriterのオークション

『きちんと再生されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriterを新規書き込みDVD MovieWriterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

きちんと再生されない

2003/11/04 13:14(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter

スレ主 1111111111111さん

Ulead DVD MovieWriter 2 SEでdvdを作ろうとしているのですが
TMPGEncで作ったmpeg1
サイズ720:480
可変ビットレート(cq max8832kbps min2000kbps)
vbvバッファーサイズ自動
gop構造
gop内のIピクチャー1 Pピクチャ−5 Bピクチャー2
シーケンスヘッダーの出力間隔1
gopの最大フレーム数制限なし
ビデオのみ
以上の条件なのですが
何が原因なのかわからないけどあるとき
すこし前のフレームが表示されまた元に戻るという
ことが起こりきちんと再生されないのです
(mpeg2にエンコードする時点で失敗しているみたい)
なぜこのようなことが起こるのでしょうか。

書込番号:2092121

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/04 15:42(1年以上前)

TMPEGEncPLUSのマニュアルの索引ページで「フィールドオーダー」という言葉を調べて該当ページを読まれれることをお勧めします。

書込番号:2092402

ナイスクチコミ!0


スレ主 1111111111111さん

2003/11/04 17:10(1年以上前)

フィールドオーダーは間違っていないと思います。
どこかのページでフィールドオーダーを調べて
あっているほうにしていますから。
mpeg1の時にはきちんと再生されています。

書込番号:2092620

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/04 17:53(1年以上前)

DVをIEEE経由で取り込んだ場合はボトムファーストですがキャプチャ機器によって変わってくる場合がありますがフィールオーダーは絶対大丈夫、トップ、ボトム両方の設定を試したが変化なしという前提でよろしいですね?。

最初のスレッドではタイプミスだと思って指摘しませんでしたが、先ほどのレスの中でも出てきていますので先に確認しておきたいのですがTMPEGEncでMPEG1にエンコードしたファイルを、MovieWriter2SEでMPEG2に再エンコード、オーサリングしてDVDビデオ化したところ、MPEG1では正常だったのが、DVDビデオではおかしい、ということなのでしょうか。

それとも最初のスレッドの
>TMPGEncで作ったmpeg1
というのはタイプミズで、TMPEGEncでつくったMPEG1は正常なのに、TMPEGEncでつくったMPEG2はおかしい、ということなのでしょうか?

後者なら、TMPEGEncのMPEG2エンコード設定の「可変ビットレート(cq max8832kbps min2000kbps)」というのがなんだか半端な数値ですし、最大最小の差がありすぎる様な気がしますので「CQ VBR 最大8000kbps、最低6000kbps」でエンコードした場合はどうなるでしょうか?

最低2Mbpsに設定したときには「最小ビットレートを割り込まないようにバディングする」のチェックはどうされていたでしょうか。

画像ソースは映画やアニメorそれ以外のテレビ放送やDVなどのどちらでしょうか。

このあたりを書いてくださると有益なレスがつきやすいかと思います。

書込番号:2092730

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/04 18:26(1年以上前)

自分も長らくそれに悩まされてました。
編集後にだけ変な現象が起こり、その部分だけを再エンコードした場合再現されないことがあったので、原因はGOP関係ではないかと思いGOP完結でキャプチャするようにしてます。
今のところそれで不具合は起こってません。
対策としてあってる自信はないので参考までに。

書込番号:2092823

ナイスクチコミ!0


スレ主 1111111111111さん

2003/11/04 21:38(1年以上前)

>TMPEGEncでつくったMPEG1は正常なのに、TMPEGEncでつくったMPEG2はおかしい、ということなのでしょうか?
TMPEGEncでmpeg1をつくりMovieWriterでmpeg2に再エンコするということです。
ちなみにパソコンへの取り込み方法はdvdレコーダー(シャープのDV-SR100)のvrモードで録画それをMovieWriterでインポートする。作業用フォルダーにmpgファイルができるのでそれをdvd2aviでd2vとwavに分ける。aviutlでそのd2vとwavを読ませインタレースの解除の設定を自動フィールドオーダートップから表示に設定しaupを作る。aupをTMPEGEncでよませmpeg1を作るという流れです。
録画したdvd-rwのなかのvroファイルをTMPEGEncのmpegツールで分離するとそのビデオデータが上限8832kbpsだったのでそれを参考にしました。
そして、TMPEGEncのdvdのテンプレートを使うと下限が2000kbpsだったのでそれを参考にしました。「最小ビットレートを割り込まないようにバディングする」にチェックは入っていません。映像ソースはアニメです。

>GOP完結でキャプチャするようにしてます
私の作っているmpegはgopを閉じていないので今度はgopを閉じてやってみます。

書込番号:2093424

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/04 22:47(1年以上前)

MPEG2 VIDEO VFAPI Plug-Inではレコーダーのmpeg2読めないんでしょうか?

書込番号:2093763

ナイスクチコミ!0


スレ主 1111111111111さん

2003/11/05 00:24(1年以上前)

インポート後できたmpgをvobに拡張子を変えたものは読みました。
ところでこのプラグインについてたmmeなるものはmpeg1からmpeg2の変換ができるのですか。

書込番号:2094302

ナイスクチコミ!0


スレ主 1111111111111さん

2003/11/05 12:51(1年以上前)

gopを閉じてmpeg1を作ってみるときちんと再生されました。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:2095439

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/05 21:25(1年以上前)

mmeちょっと触ってみたんですが、よく分からないというのが感想ということで・・・。(汗)

書込番号:2096616

ナイスクチコミ!0


スレ主 1111111111111さん

2003/11/06 00:50(1年以上前)

mmeでmpeg1を読んで出力してみたら*.m2vとすればいいのに*.vobとしてしまい、マスターデータに上書きしてしまうというお粗末な失敗をしてしまいました。(vobは表示されない上に上書き確認がなかったのが痛すぎる…)しかもmpeg1はmpeg1のままでした。

書込番号:2097624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter
ULEAD

DVD MovieWriter

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月13日

DVD MovieWriterをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング