動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 6
どなたかお教えいただければ幸いです。
VS6に付属のマニュアルが説明不足もいいとこで、分からないことがあります。
テンプレートなどやカスタムでのビデオ保存で設定しなければならない
「フィールド オーダーA」とか「B」とか「フレームベース」とかは一体なんでしょうか?
どのようなときに同設定するのかが分かりません。
プリセットではDVDは、フィールドオーダーAですが試しにBにしても焼けました。
なんなのでしょう?
また、最新のアップデートバッチを入れていますが、同じTVキャプチャーから同じ設定のもので録画したデータを編集せずに、そのままDVDウィザードでエクスポートしようとすると、3回に1回くらいの割合で、
「このオーディオ形式はサポートされていません」とでます。
そんなわけ無いだろ! おんなじデータはさっきは出来たんだから...
と思っても仕方ないので、再エンコードしたりしています(画質落ちるし、時間かかるし出来るだけしたくない)
というわけです。
ちなみに
PenV 1GHz、512MBメモリ、60G+80G HDD(7200)
サウンドは、クリスタルサウンドPCI
VGAは、GF4 440MX 64APG
そんな感じてょうか...
書込番号:1198641
0点
2003/01/09 08:38(1年以上前)
2003/01/09 17:02(1年以上前)
ZACK03さん、返信ありがとうございます。
お教えいただいたページ、私も読んでいました。一通りGoogleで調べる癖が付いているので...
しかし、解決していないのです。
私の場合、ハードウェアTVキャプチャーで(DVD用mpeg2録画)作られたMpegは、VS6で読み込んでそのままDVDには出来ます。
気になっていたのは、下記の点です。
「プロジェクトの新規作成」で「既存のビデオファイルのテンプレート」というのがありますよね? それで、上記のように作成されたファイルを選択して「情報」を見ると、フィールドBとなっています。
このままの設定でDVD化できますが、オプションで「フィールドオーダーA」にした方が良いのかどうか? というところが疑問なんです。
気にしなくてもいいじゃん、と言われればそうなのかもなのですが...
書込番号:1201434
0点
2003/01/10 08:49(1年以上前)
素人なので詳しいことは分かりませんが、経験則をお知らせしますのでご参考にしてください。
まずUleadのMediaStudioのFAQに、こんなことが書かれています。
http://www.ulead.co.jp/tech/msp/faq/60/msp009.htm
ソフトは違いますが原則論だと思いますのでこれに従っています。すなわち作成したMPEGファイルの規格に合わせて編集ソフトも設定しなさい、と言っていますね。私のキャプチャーボードはMTVですのでフィールドオーダーはBということになります。VS6で取りこんだビデオクリップを右クリックしてプロパティーを表示すると、そこにフィールドオーダーが書かれていますので分からなければ調べられます。
VS6のテンプレートでDVDを選ぶとデフォルトはAになっていますのでBに変更しています。これをAでそのままエンコードした場合ですが、次のようになります。(DVDはどちらでも作成できますが)
8MBで20秒キャプチャーしたBタイプMPEGを再エンコードした場合
1.Aのまま行うと約3分かかるがBに変更した場合10秒程度で完了。作成されたファイルのプロパティーを見ると、設定がAのものはAに変換されており、BにしたものはBのままになっている。たぶんB→Aへの変換で時間がかかるものと思われる。
2.画質ですが明らかにBのままの方がオリジナルに近いです。Aに変換したものは劣化しています。(これが重要かな)
ということで長々と書きましたが、作成ファイルに合わせたフィールドオーダーを選ぶ必要があるというのは明白です。
書込番号:1203286
0点
2003/01/10 14:00(1年以上前)
ご丁寧にどうもありがとうございました。
感謝しております。
大変参考になりました。
書込番号:1203823
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/08/29 23:33:37 | |
| 0 | 2004/06/28 13:42:11 | |
| 1 | 2004/05/16 15:26:50 | |
| 14 | 2004/05/13 18:23:21 | |
| 4 | 2003/12/07 20:38:07 | |
| 5 | 2003/11/30 3:26:24 | |
| 1 | 2003/08/03 16:03:17 | |
| 0 | 2003/07/23 11:55:48 | |
| 3 | 2003/09/27 8:55:45 | |
| 2 | 2003/06/15 18:12:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




