『ビデオスタジオのディスプレイ表示(DVの場合)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

VideoStudio 8ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • VideoStudio 8の価格比較
  • VideoStudio 8のスペック・仕様
  • VideoStudio 8のレビュー
  • VideoStudio 8のクチコミ
  • VideoStudio 8の画像・動画
  • VideoStudio 8のピックアップリスト
  • VideoStudio 8のオークション

『ビデオスタジオのディスプレイ表示(DVの場合)』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 8」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 8を新規書き込みVideoStudio 8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 8

スレ主 IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

「DVSD」のFourCCコードを付けられたDVコーデックに場合のディスプレイ表示をまとめてみました。
Videostudio7と8では変更点があるようです。

                       VS7        VS8

CLIP再生(ビデオフィルタなし)   オーバーレイ表示  オーバーレイ表示

CLIP再生(ビデオフィルタあり)   Direct3D使用    Direct3D使用

ジョクバーをスライドして再生     GDI使用     オーバーレイ表示         

Project再生             GDI使用       GDI使用

(GDI)
Windowsに搭載されたプログラムの一つで、プリンタやディスプレイをコントロールする。アプリケーションソフトの出力処理にGDIを使うようにすれば、機種や装置による差異はGDIが吸収してくれる。また、各アプリケーションソフトの見た目や操作感(Look&Feel)をWindowsが提供するものに統一することができる。

(Direct3D)
Microsoft社のWindows用マルチメディア拡張API群であるDirectXに含まれるAPIの一つ。Direct3Dを使うと、Windowsパソコン上で3次元グラフィックス(立体表現を含むのグラフィックス)の高速な描画が可能となる。パソコンに3Dグラフィックスアクセラレータが搭載されている場合は、Direct3Dでハードウェアを直接制御して、その持てる機能を最大限に生かすことができる。

(オーバーレイ表示)
PCのビデオカードの機能、オーバーレイ出力を利用して表示。
映像ソースによっては表示処理が軽くなる。
たいていの場合ビデオオーバーレイは1つのみで複数同時利用はできません。

-----------------------------------------------------------------
・Premiereエレメンツは、再生設定でGDI使用とDirect3D使用を選択できますが、ビデオスタジオではできないようです。
・ビデオスタジオのプレビューが重いことは知られていますが、プロジェクト再生をGDI使用でしか行う時に重くなります。
GDI使用では、再生のレスポンスが悪く、7秒ぐらい待たされることもあります。
・3種類の表示方法がありますが、その自動切り替えがVS7では上手くいかない場合があります。VS8では比較的安定していると思います。また、ジョクバーがオーバーレイ表示になったことが変更点です。

これが僕が最近、検証した結果です。一部間違っているかもしれませんので、お気づきの点がありましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:4030313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > VideoStudio 8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 8
ULEAD

VideoStudio 8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

VideoStudio 8をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング