


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 4
はじめまして。
この製品のSE版と体験版を使っていたのですが、任意の画像やテキストを追加する方法がわかりません。
メーカーのサイトの仕様を見ると、入力フォーマットの中で、GIFやJPEGが載っていたのですが、追加できないのは、SE版や体験版だからであって、製品版では問題なく追加できるのでしょうか。
また、テキストやサムネイルのサイズや位置を、ピクセルか何かの単位で表示させることは、製品版では可能なのでしょうか。
書込番号:4847986
0点

3.0のバンドル版にて
ソースとして用意して
サムネイルの設定画面でできました
>また、テキストやサムネイルのサイズや位置を、ピクセルか何かの単位で表示させることは、製品版では可能なのでしょうか。
DVDitを買え!とF&Qに有りませんでしたか?
書込番号:4848128
0点

訂正
書いた後にチェックをすると
>テンプレートだけじゃ満足できない「自由度の高いメニュー作成」
テンプレートを元にボタンの配置や大きさを自由にカスタマイズ
出来ると書いてあります!
先程のは書き間違いということで・・・
顔もちがったし
書込番号:4848157
0点

>任意の画像やテキストを追加する方法がわかりません。
お尋ねの内容かどうか不確かですが、
持っているのは3SEなので、4の体験版をDLしてみました。
「画像」の挿入は、「スライドショーを作成」で。
GIFは試していませんが、Jpegは1枚だけでも挿入が可能です。
(1枚だけでも、スライドショー扱い)
「テキスト」の(動画ファイル等の上への)挿入(書き込み)は、
「ビデオをエンハンス」で。
(メディアを追加の右下にある矢印マークをクリックすると、
「ビデオの複数カット」や「ビデオをエンハンス」が出ます)
「ビデオをエンハンス」で「効果」や「テキスト挿入」、
「オーディオ追加」等ができます。
もともとDVDオーサリングソフトですし、
動画編集に凝るのであれば、
専用ソフト(?)をおすすめします。
>テキストやサムネイルのサイズや位置を、
>ピクセルか何かの単位で表示させる
これは「DVDメニュー」のこと?
DVDメニューだとしたら、タイトルやサブメニューのテキスト等の、
字体やフォントサイズ等の変更(指定)、
サブメニューの位置や大きさ等を変えることは可能です。
しかし、
その配置位置をピクセルサイズで表示」
が可能かどうかはわかりません。
(考えたこともないし、少し探しましたがわかりません)
by 風の間に間に Bye
書込番号:4848692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/02 18:57:00 |
![]() ![]() |
9 | 2007/04/27 23:53:05 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/11 23:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/27 21:13:14 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/07 0:44:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/28 23:53:16 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/06 21:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/27 23:40:01 |
![]() ![]() |
12 | 2006/09/23 15:05:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/14 23:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


