Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版
動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
VideoStudio10をSonyVaioVGN-N51HB、WinVistaHP、メモリ1.5GB、CPU1.73GHZの環境で使用しています。VISTA用のユーリードパッチも当ててあります。約3週間ほど前から編集時のモニター画面、UIレイアウトのデフォルトだと左上の画面が、vspやmpgの再生時に緑の横線が出て使い物にならなくなっています(画像参考)。この状態はフリーソフトのaplayerでも同じです。WinMediaPlayerではmpg再生に問題ありません。
で約4週間くらい前?には正常にvspを編集したわけで、その1週間位で何があったのか、です。8月頃にDLしたGOM-PLAYERとDIV-X-PLAYERを削除したが変化なし。時期的な可能性としてはVaioのアップデートプログラムの更新があって「Graphics Driver Ver.7.14.10.1295」を確かこの間に入れたかもしれないのですが、うかつにディスプレイアダプタの削除などはしない方がいいですよね?
「緑の線」でググるとPC本体がハード的に痛むとそんな症状が出るようですが、私のはソフト的だと思えるのでなんとか直してビデオ編集を再開したいのです。どうぞお知恵をお貸しください!
書込番号:12290424
0点
> 「Graphics Driver Ver.7.14.10.1295」を確かこの間に入れたかもしれない
ビデオドライバー関係の不具合かと思いますが、直るかどうかは分かりませんが、
1、念のためシステムのバックアップをとる。
2、VideoStudio12をアンインストールする。
3、Norton UtilitiesやフリーソフトのCCleanerなどでレジストリの掃除をする。
4、VideoStudio12を再インストールし、パッチを当てる。
CCleanerのダウンロードは下のリンク先の右上にあります。
http://www.filehippo.com/jp/download_ccleaner
これで直ればいいんですが、駄目だったらごめんなさい。
書込番号:12291078
0点
回答ありがとう。仕事がヒーコラでPCにじっくり取り組めないのですが、<< うかつにディスプレイアダプタの削除などはしない方がいいですよね?。→についての答えですよね。
>1、念のためシステムのバックアップをとる。
これについては、Winの「システムの復元」レベルでよいのか、外付HDDバンドルの「HD革命BackUp」までする必要があるかどうかを確認したいです。後者はメチャ面倒くさい、ですが。
で「ディスプレイアダプタの削除」をしたら、Winが何かしらを再セットアップしてくれる、ってことなのですか?それともこのアダプタはなくてもよい、という理解でいいですか?
書込番号:12296839
0点
> うかつにディスプレイアダプタの削除などはしない方がいいですよね?。→についての答えですよね。
VideoStudio10の動作不具合の改善方法について回答したつもりです。
> 「HD革命BackUp」までする必要があるかどうかを確認したいです。
いままでNorton UtilitiesやCCleanerを使用してシステムのトラブルが起きたことはありませんが、これらのソフトの使用をお勧めして不具合が発生しても私には責任は取れませんので、念のためバックアップを取られるようにお勧めしました。
Winの「システムの復元」は役に立たないことが多いので、過信なさらないほうが良いと思います。
「ディスプレイアダプタの削除」をしても、再起動すればシステムが最適と思われるドライバーをインストールしてくれるはずですが、同じ結果になる可能性もあると思います。
あるいは、ビデオドライバーを一旦削除して再インストールのほうが良いかもしれません。
スレ主様のような症状の場合、こうすれば一発で治るという方法は分かりませんので、あくまでも自己責任で、あれこれトライしてみるしかないのでは、と思います。
書込番号:12298990
![]()
1点
遅くなりまして。お勧めのCCleanerも入れて、最初のご回答の1〜4を行いましたが症状は変わりません。
「ディスプレイアダプタの削除」でググると、小さい画面のままとか、暗くなったままとかの記事があるので怖いなあ。
ではと、>ビデオドライバーを一旦削除して再インストールのほうが良いかも→すいません、知識不足でどう作業すべきか分かりません。Vaioのシステムリカバリディスクはコピーかけて手元にありますが、これを使ってどうにかできるものなのでしょうか?
書込番号:12324728
0点
すみません、結局Wポストしながら試行錯誤・・アップデートPを削除したら直りました。お騒がせ、でした。
http://okwave.jp/qa/q6379425.html
書込番号:12366350
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2015/02/23 21:51:03 | |
| 13 | 2015/01/20 7:48:50 | |
| 11 | 2014/03/20 7:44:53 | |
| 2 | 2014/01/17 16:32:31 | |
| 3 | 2013/05/24 12:33:36 | |
| 2 | 2013/03/25 21:08:08 | |
| 8 | 2012/11/28 13:31:18 | |
| 0 | 2012/03/20 13:36:01 | |
| 8 | 2012/03/23 9:13:25 | |
| 5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)






