Pentium 4 3.20G Socket478 BOX



CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX


セレ2Gから載せ替えです。
価格差分の価値は、体感出来るでしょうか。
同時にマザーを1000Pro2、メモリーは、DDR3200x2にします。
ただ、ケースが初代OWL-103-SLT(SS300FS)なんで一抹の不安が残りますが。
CDRW
DVDROM
AGPxG450
PCIxSE80PCI
HDDx20G,80G
電源電卓で見たら+12Vがまっかっかw
電源強化も必要でしょうか。出来ればおすすめも。
書込番号:3640559
0点

セレ2GHzからなら乗り換える価値は有ります。
ノースウッドコアですしこのケースなら熱の心配無いでしょう。
ただ仰るとおり電源は代えた方が良いですね。
電源はSeasonicの12cmファンのHBorHT、8cmファンのHSがお勧めで350以上
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-HBHT/SS-HBHT.h
tml
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-HS/SS-HS.html
書込番号:3640600
0点


2004/12/16 16:02(1年以上前)
現在メモリはどのような仕様のものをお使いですか?
DIMMひとつひとつの情報を載せてくださるとありがたいです。
書込番号:3641373
0点



2004/12/16 17:22(1年以上前)
ZZ−Rさん、有難う御座います。OWLのサイト死亡中でしたw
自分なりに調べたんですけど
TAO-400PNC12L
TSUKUMO GS-400W12L
音無しぃ Revision 2 400Wモデル(OEC-R2-400W14)
この三点に絞ってみました。TAOとTSUKUMOは価格が同じってことはOEM?
少しでも静かなのがイイんですが・・・
常磐線各駅停車藤代行さん、有難う御座います。
ノーブランド バルクDDR2100 512MBと256MB CL2.5を刺してます。
書込番号:3641598
0点


2004/12/16 17:56(1年以上前)
マザーボードから取替ならAthlon64 Winchesterはいかがでしょうか?
デュアルチャネルをあきらめるか、512と256のPC-2100DIMMを叩き売りか中古で買ってくれば現在持っているメモリも流用できますよ。
体感速度の向上は、NorthWood相手でも、こちらの方が上ですし、来年内には出る、64bitEditionのWindowsxpにも対応できます(MSが採用するx86-64はIntelではなくAMDによるものです)。消費電力も低いですし、発熱は今より減るかもしれないぐらいです。(さすがに、電源はお取替をお奨めしますが……)
「すべて」表示から少しくちばしをつっこませていただきました。
もしご不快に思われましたらどうぞお読み捨てください。
書込番号:3641732
0点


2004/12/16 17:57(1年以上前)
あ、少しでも静かなものがご希望でしたら、ぜひぜひ64をお勧めします。
書込番号:3641737
0点

3GHzのリテールクーラーは喧しいので、Cyprumとか鎌風等の
静音タイプをオススメします。
自分は2.53GHzからリテールクーラーは使わなくなりました。
動画のエンコードならHT無しでも3割以上高速化したはず。
書込番号:3642259
0点



2004/12/16 21:25(1年以上前)
常磐線各駅停車藤代行さん どうもです。
マザボだけは、もう手許に有るんです。1000Pro2
XJRR2さん
ここでランク一位のシプラム使ってますよ。
それと、3Gと3.2Gでは体感出来るほどの差は有るでしょうか。
主に動画エンコで。
書込番号:3642569
0点


2004/12/16 21:49(1年以上前)
申し訳ありません、失礼しました……
書込番号:3642710
0点

2月頃に、3.0GHzと2.8CGHzの両方で、相当数の動画エンコードを
していたんですけど(PowerDirecter2.55でMPEG2>WMV)、大差なかったと思います。
3.0は諸事情でHT切って、2.8CはHT使って、
2.8Cの方が少しだけ速かった記憶があるのですが、正確な比較はしなかったです。
書込番号:3643108
0点



2004/12/16 23:22(1年以上前)
XJRR2さん
そうなんですか。
んなら、3Gでじゅうぶんですね、\5Kも安いし。
ここのレビュー記事見ると、3.2Gの完勝みたいに書いてますけどね。
書込番号:3643305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/04/25 17:28:33 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/08 8:48:55 |
![]() ![]() |
15 | 2006/03/17 0:23:33 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/31 16:31:28 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/23 7:06:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/16 22:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/17 2:39:46 |
![]() ![]() |
11 | 2005/07/23 2:39:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/10 20:49:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 10:01:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





