『初心者の質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『初心者の質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2003/04/09 10:36(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 1976さん

今現在M/BはIntelのD850EMD2Lを使用しています、CPUがペン4の2.4Gからの変更を検討しているのですがIntelのH.PにこのM/Bでの対応プロセッサが2.8Gまでなのですが、使用できるのでしょうか?オーバークロックの類はしたくないのでこの場合2.8Gを購入したほうがよいのでしょうか?

書込番号:1473034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/09 10:46(1年以上前)

自己満足の世界なので出すぎたマネはしませんが、仕様や作業内容によっては思ったほど効果は得られないとおもいます。
価格差が大きいので他のメモリーやハードディスクにその分を当ててみては。

対応表で対応しているのであればバイオス確認の上、大丈夫でしょう。

ちょちょより

書込番号:1473056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/09 10:53(1年以上前)

失礼。3.06が乗るかどうかの質問でしたか。
しないほうが良いでしょう。
だって高いから怖くて冒険出来ません。
誰かが出来たとしても自分のが出来るとは限りませんから。

書込番号:1473064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/09 10:58(1年以上前)

Intelのマザーはオーバークロックが無理だったように記憶します。

書込番号:1473073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/09 11:05(1年以上前)

HTオフならほぼいけそうですがMVRLのバイオス入れれば動くかも。
私もこの組みあわせでいくとおもいます。動かなくてもべつにいいですけど。

書込番号:1473093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/09 11:10(1年以上前)

ご禁制、じゃなくてご謹製
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2002/021114c.htm

書込番号:1473105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/09 11:14(1年以上前)

今よく考えてみたら、そのマザー家に放置してありました(笑)

書込番号:1473117

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@クリエ電池切れさん

2003/04/09 14:12(1年以上前)

2.8Gでいいのではないですかねー。もう一台組むよさんがあるのでしたら行きましょう。
自分でしたらやりますねー。事故満足何回も経験してますが、何故か懲りない。♪

書込番号:1473441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/09 15:04(1年以上前)

携帯端末のご三方へ。

僕のリンク先の内容は昨年11/15にアソビットシティで行われた
インテル/ラオックス主催のイベントの告知なんですが
ここで用意されたPCの仕様がD850EMD2L+HT3.06GHzとあります。

書込番号:1473521

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@御殿場は雨さん

2003/04/09 16:09(1年以上前)

判りました。
まいどです。

書込番号:1473617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/10 00:31(1年以上前)

さすがにPC1066搭載していないか・・・

でもこれで俺も3.06を買いますよ。
でもなぜかキャンターウッドのマイクロでたらかうけど

書込番号:1475071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング