CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
お世話になります。
GIGABYTEのベアボーンFB5CBが安く手に入りそうなので1台組もうかと思っています。一応ショップの説明ではPentium4 3.06G対応とのことですが、電源が180Wなので、安定して動作できるかアドバイスをいただければと思います。
3.06ですので、のせるならHTは使いたいです。
デバイスなどは、FDD、CD-ROM(R/RWなし)、SCSIボードのみで考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:1914363
0点
スリム筐体だから排熱にも注意しましょう。
あとFB5CBには無印とV3.0があります。
V3.0ならHTに対応しているかもしれませんが
無印ならHTどころかFSB400限定です。
書込番号:1915005
0点
あぁすいません、V3.0のほうにもメーカーHPに2.8GHzまでって書いてありました。
不具合があったときに返品できるように念を押しておいたほうがよさそうです。
書込番号:1915010
0点
2003/09/06 01:37(1年以上前)
ZZ−Rさん、夢屋の市さん、早速の書き込みありがとうございました。
電源電卓では結構ぎりぎりに近いですね。
ちなみにVer2と見たような気がしますが・・・自身がないです。
(無印とV3.0しかないとのことですので。)
購入する際には、色々と気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1917365
0点
2003/09/08 22:42(1年以上前)
私は以前TORICA製の200W(M-ATX用)で試した事がありますが、普通に使うのでしたら問題は無いようです。但しあまりデバイスを多く装着すると当然ではありますが、再起動の嵐となります。でも3.06でしたらやはりATXで組むべきだと思います、ものすごい発熱ですよ!
書込番号:1926315
0点
2003/09/09 23:22(1年以上前)
TETSU+ PC2 さん
こんばんは。
発熱によるマシンの不調はアスロンで懲りてますので、
お話を聞いて、おとなしく低発熱のCPUにしようかと思いだしました。
ありがとうございました。
書込番号:1929345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/28 15:14:24 | |
| 6 | 2006/06/06 12:27:04 | |
| 8 | 2006/06/05 21:27:40 | |
| 2 | 2006/01/22 8:19:40 | |
| 4 | 2006/01/09 11:30:49 | |
| 6 | 2005/02/23 3:25:01 | |
| 6 | 2005/01/07 0:06:30 | |
| 2 | 2005/01/09 10:35:47 | |
| 6 | 2005/03/12 1:12:07 | |
| 5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





