『電源180Wで足りるでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月15日

  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 3.06G Socket478 BOXのオークション

『電源180Wで足りるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3.06G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 3.06G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源180Wで足りるでしょうか?

2003/09/04 23:36(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

スレ主 はああです。よろしく。さん

お世話になります。
GIGABYTEのベアボーンFB5CBが安く手に入りそうなので1台組もうかと思っています。一応ショップの説明ではPentium4 3.06G対応とのことですが、電源が180Wなので、安定して動作できるかアドバイスをいただければと思います。
3.06ですので、のせるならHTは使いたいです。
デバイスなどは、FDD、CD-ROM(R/RWなし)、SCSIボードのみで考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:1914363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/05 01:08(1年以上前)

参考に電卓
http://takaman.jp/psu_calc.html

書込番号:1914684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/05 01:09(1年以上前)

電源電卓の間違い(失礼)

書込番号:1914688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/05 06:35(1年以上前)

スリム筐体だから排熱にも注意しましょう。

あとFB5CBには無印とV3.0があります。
V3.0ならHTに対応しているかもしれませんが
無印ならHTどころかFSB400限定です。

書込番号:1915005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/05 06:41(1年以上前)

あぁすいません、V3.0のほうにもメーカーHPに2.8GHzまでって書いてありました。
不具合があったときに返品できるように念を押しておいたほうがよさそうです。

書込番号:1915010

ナイスクチコミ!0


スレ主 はああです。よろしく。さん

2003/09/06 01:37(1年以上前)

ZZ−Rさん、夢屋の市さん、早速の書き込みありがとうございました。
電源電卓では結構ぎりぎりに近いですね。
ちなみにVer2と見たような気がしますが・・・自身がないです。
(無印とV3.0しかないとのことですので。)
購入する際には、色々と気をつけたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1917365

ナイスクチコミ!0


TETSU+ PC2さん

2003/09/08 22:42(1年以上前)

私は以前TORICA製の200W(M-ATX用)で試した事がありますが、普通に使うのでしたら問題は無いようです。但しあまりデバイスを多く装着すると当然ではありますが、再起動の嵐となります。でも3.06でしたらやはりATXで組むべきだと思います、ものすごい発熱ですよ!

書込番号:1926315

ナイスクチコミ!0


スレ主 はああです。よろしく。さん

2003/09/09 23:22(1年以上前)

TETSU+ PC2 さん
こんばんは。

発熱によるマシンの不調はアスロンで懲りてますので、
お話を聞いて、おとなしく低発熱のCPUにしようかと思いだしました。

ありがとうございました。

書込番号:1929345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 3.06G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月15日

Pentium 4 3.06G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング