CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
いつもこの掲示板を参考にさせて頂いています。
CPUの換装を考えています。
MBはASUSのP4S533でSISのチップセット
HT非対応のものです。メモリー性能と電源容量には余裕があります。
現在は2.26Gを載せていますが,少しでも早いCPU
に載せ替えて,次のOSが出る頃まで使いたいと考えています。
(OSやソフトの再インスール作業が面倒なため)
1 HT非対応のMBでは3.06Gは動作しないものなのか
それともHTに対応していないため,非対応となっているだけなのか
2 動作しない場合,2.26Gから2.8Gへの交換でコストに見合っ
たパフォーマンス向上が得られるのか(主に動画編集に使います)
これまではCPUのクロックが倍になると交換して来ました。
以上2点につき,ご教示願います。
書込番号:2955904
0点
メモリは何をお使いでしょうかね?
もしPC3200を2枚ならFSB800のP4HT付き2.8Cに
マザーボードもFSB800対応に換装が一番良いかな
デュアルチャンネルメモリで高速になります。
また動画編集ソフトがHT対応ならさらに効果有ります。
1ですが対応してないマザーに乗せても動くことは動きますが、
過去の書き込み見てるとおかしくなる場合が多いようです。
2、動画編集でエンコードなら確実に時間は短縮しますから効果は
有ることは有ります、でも見合ったものかどうかは微妙ですね。
スペック差が少ないし、
(OSやソフトの再インスール作業が面倒なため)
とのことで有れば様子見が良さそうに思います。
書込番号:2956029
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/28 15:14:24 | |
| 6 | 2006/06/06 12:27:04 | |
| 8 | 2006/06/05 21:27:40 | |
| 2 | 2006/01/22 8:19:40 | |
| 4 | 2006/01/09 11:30:49 | |
| 6 | 2005/02/23 3:25:01 | |
| 6 | 2005/01/07 0:06:30 | |
| 2 | 2005/01/09 10:35:47 | |
| 6 | 2005/03/12 1:12:07 | |
| 5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





