


CPU > インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX


compaqのPCで(OSはWIN98 secondedision)CPUをPen4の2.6CGをのせようかと思ってますが、
不具合はないでしょうか?
書込番号:2545604
0点


2004/03/04 19:32(1年以上前)
OSがWIN98なら意味無いと思いますね。WIN2000なら良いのでは?
書込番号:2545611
0点


2004/03/04 19:41(1年以上前)
問題アリ。
確かWin98(SE含)で2GHzオーバーのCPUを使うとLANが使えなくなったと思うけど。
書込番号:2545630
0点

すみちんさん こんばんは。COMPAQ PCの型番は? 98SE時代のCPUとソケットそのものに互換性が無いかも知れません。
書込番号:2545632
0点

Windows98の企業向けモデルなら、ソケット478があったかも知れないけど、
FSB800対応モデルが登場する前にWindows98SE搭載モデルの設定を、ほぼ全メーカー
やめてしまっていたと記憶しています(NECが残していた。)
FSB400マザーに載せたところで、最悪起動しないか、電源不足になると予想します。
書込番号:2545692
0点

845G のマザーに P4 2.4BG で使っていますが、以前使っていたセレロン2.0Aとあまり体感的には変わりありませんね。
書込番号:2546011
0点


「インテル > Pentium 4 2.60CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/04/21 21:14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/04 20:14:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/17 20:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/22 19:30:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/15 22:28:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/29 21:36:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/06 3:13:38 |
![]() ![]() |
14 | 2004/04/27 4:38:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/09 1:36:31 |
![]() ![]() |
10 | 2004/03/24 20:46:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





