『CPU温度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『CPU温度』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU温度

2003/03/01 00:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 自作がしてみたいさん

P4 2.53の平均温度を教えていただけますか私のはだいたい52℃くらいで安定しているのですがこれが平均なのでしょうか。

書込番号:1350143

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/01 00:47(1年以上前)

自作がしてみたい さんこんばんわ
ちょっと高めですけど、許容範囲内だと思います。
Pen4の場合、温度が上がりすぎると、自動的にCPUクロックをダウンして、安全な温度になるまで、クロック制御しますので、温度管理はそれほど神経質にならなくても大丈夫です。

もっと、温度を低くするためには、PCケース内部の吸気排気、ケーブルの取り回し、ファンのつけ方などを工夫する必要があります。

自作がしてみたい さんのPCがどのような環境か、わかりませんので一般的な事を書きました。

書込番号:1350205

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作がしてみたいさん

2003/03/01 01:14(1年以上前)

あも さん こんばんわ 早速のお返事ありがとうございます。
なるほど ケーブルの取り回しでも変わるのですかやってみます。

書込番号:1350275

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/01 15:25(1年以上前)

私のPen4-2.53Gは33℃ではじまって、負荷かけて38℃くらいですね。
 要はケース内の空気の流動をさえぎらないようにすることです。
吸気→CPU→排気の流れをケーブルでさえぎらないように考えるといいようです(フラットケーブルをお使いなら特に流れに壁をつくりやすいですから)。
 CPUクーラーでCPU自体の熱を奪ってもその熱をケース外に捨てないと意味がないわけですから。

書込番号:1351708

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2003/03/02 22:58(1年以上前)

僕のP4 2.53Gは負荷をかけなければ31℃前後で
負荷をかければ50℃前後で動いています。
友人の話だと、普通のケースよりアルミの方が熱効率が良いと
言っていたので使用しています。
(ただし、値段がそれなりに掛かりますが・・・)

書込番号:1356603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング