『CPUの周波数』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『CPUの周波数』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUの周波数

2003/11/01 09:49(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 自作チャレンジさん

みなさま、おはようございます。
初めての自作に挑戦して、今、パソコンと格闘中です。
一応、組みあがったのですが、よくわかっていない人の質問と思いますが、一点教えてください。
スペックは、
CPU Pentium4 2.60C
MB  GIGABYTE GA-8IPEPro1000Rev2
メモリ PC3200 521MB×2

この仕様だと、200MHz×13で動いていればいいのでしょうか?
FSB=800MHzのCPUなので800MHz×3.25とかで動くのでは?と思っていたのです。
勉強不足による勘違いであればご指摘願います。

よろしくお願いします。

書込番号:2081477

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 自作チャレンジさん

2003/11/01 09:50(1年以上前)

申し訳ありません。
質問する掲示板を間違えました。
2.60Cで質問します。

書込番号:2081484

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/11/01 09:52(1年以上前)

自作チャレンジ さんへ

200MHz×13で動いていれば正常ですよ〜

書込番号:2081493

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作チャレンジさん

2003/11/01 09:56(1年以上前)

聖塔 光さん、お返事ありがとうございます。
FSB800MHzとは何を意味しているのでしょうか?
またOCはしないつもりですが、しなくても、2.60CなのでHT対応と思っていますが、OSをXPにすれば早くなるのでしょうか?今はOSが2000です。

書込番号:2081505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2003/11/01 09:56(1年以上前)

基本FSB×4がベースクロックになります。
初期のP4とセレロンは100×4=400
中期のP4は133×4=533
最新のP4は200×4=800となります。

質問する掲示板はここでも一緒ですよ<内容
マルチスレッドはしない方がいいですよ(^^;

書込番号:2081507

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/11/01 09:59(1年以上前)

HTは対応しているアプリがほとんどないのでOSを変えるだけの価値があるかは微妙ですね。
対応していなければHTはあってもなくても変わらないと思いますよ。

書込番号:2081516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/01 10:21(1年以上前)

でも体感速度とかには相当FSBの差は感じますよ。

FSB50ではおそい・・・・・
FSB100x6のペン3の600MHzよりも
FSB400(100x4)のQDRの400MHzのCPUの方が快適でしょうね。
結構FSBってじゅうようですよ。

書込番号:2081556

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作チャレンジさん

2003/11/01 10:24(1年以上前)

聖塔 光さん、たつき(@▽@)さん
返信ありがとうございます。
低レベルな質問で怒られるかと思いました。
現状のままで安定して動いているし、スペック的にも損しているわけではないようなので安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2081559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング